[過去ログ] 【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(15): 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)00:45 ID:H90fSBDO0(1/4) AAS
独裁法案が今国会で審議されるよ
【民主党】国会法改正案【やりたい放題】
2chスレ:seiji
独裁政治のはじまりはじまりー\(^o^)/
2chスレ:news4vip
国会法改正案に盛り込まれるもの
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
省17
14(2): 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)00:48 ID:H90fSBDO0(2/4) AAS
国会法改正案に盛り込まれるもの
@国会で答弁をする政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
→ 「余計な解釈をするやつは国会に出てくるな」
A副大臣、政務官の定数を増やす
→ 「脱官僚と見せかけつつ、内閣の方針に従う人間を増やす」
B政府参考人制度の廃止
→ 「余計な説明をするやつは国会に出てくるな」
C行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催
→ 「支持母体の意見を重視する」
※支持母体:日教組、自治労、民団 etc...
省8
22(2): 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)00:54 ID:H90fSBDO0(3/4) AAS
----------------------------------------------------
963 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/03/13(土) 10:44:19 ID:i77hTTfk
民主批判すると自民も強行採決云々を言い出す輩がいるが、
去年の民主の強行採決を引き合いに出すと大抵黙る
自公政権
自民:皆で話し合おうよ→民主:だが断る!解散解散!→(2週間後)自民:民主が会議に出てくれない(´・ω・`)ずっと連絡してるのに…
→自民:仕方ないから決めちゃうよ?→民主:強行採決反対!数の横暴!民意無視!解散解散!
民主政権
自民:この法案もっと話し合おうよ!→民主:だが断る!この形で行く!会議出席したら賛成とみなす!
→自民:ちょ、おま(自民会議欠席)→(一日後)民主:自民が審議拒否した!我々は話し合おうって言ったのに!仕方ないからこのまま決めます!
省8
55(1): 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)01:55 ID:H90fSBDO0(4/4) AAS
41 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/14(水) 01:59:21 ID:8dFEaYz50
Twitterリンク:mikioshimoji
国民新党の下地議員がツイッターで
「内閣法改定案を今国会で成立させるという方針を確認しました」と書いてる
「今国会で成立させる方針」って・・・
あいつら、外国人参政権が騒がれだしたからこっちを急ぎ出したんだね
これ各スレに緊急拡散しないとダメだよ!
外国人参政権なんかすぐに通っちゃうメチャクチャ危険な法案だよ
絶対また無理やりの強行採決してくる
通ったら、もう取り返しがつかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s