[過去ログ] 【調査】鳩山内閣支持率33.2% 5月までに普天間移転合意できなければ退陣すべき49.8% 3月25日調査フジテレビ新報道2001★3 (578レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)16:56 ID:YHsYz6nP0(1/33) AAS
>>26
来週、またみんなの党が、下位集団に戻ったらそうだろうね。来週が楽しみだ。
本気でみんなの党が、第三軸としてテレビ局が推す判断を下したかが判る。
53: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:06 ID:YHsYz6nP0(2/33) AAS
>>46
支持してる人達自体、そういうことをやれって、いつも言ってるしね。
57: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:09 ID:YHsYz6nP0(3/33) AAS
>>50
第三の選択肢としては、みんなの党絶賛売出し中。テレビ局のご好意で。
69: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:13 ID:YHsYz6nP0(4/33) AAS
>>62
民主党が急激な下降トレンドで、自民党が維持してる状況で、ほぼ数値的には拮抗。
この状態で、まだ有利だと思える民主党支持者は、ちょっと強がりにしても苦しいと思わざるを得ない。
画像リンク[png]:up3.viploader.net
94
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:22 ID:YHsYz6nP0(5/33) AAS
>>81
この状況で、まだ「自民党信者涙目w」とか言ってる人達は、たぶん、民主党のことが別に好きでも無い人達だと思う。
98: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:24 ID:YHsYz6nP0(6/33) AAS
>>85
嘘は、100編言わないと真実にならないらしいから。
信じてるんでしょう。その説を。
106: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:28 ID:YHsYz6nP0(7/33) AAS
>>100
民主党が雇ったら、もう少し民主党の実情に沿った書き込みになると思う。
民主党工作員は、参院選に備えて、なんかこの板占拠できるネタの仕込み中じゃあないかな。
衆院選直前に大量投下し出した「ネトウヨ」は、近年稀に見る成功を収めたしね。
117: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:35 ID:YHsYz6nP0(8/33) AAS
>>110
自分で、容認派が取ったことがあるって認めちゃってるからなぁ。
民主党案で、一箇所でも容認したところがあるのかと。
126: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:37 ID:YHsYz6nP0(9/33) AAS
>>115
仲井真は、現行計画容認派だったんだが。
民主党にかき回されて、今ではその立場も撤回したけどね。無理も無いと思う。
137: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:42 ID:YHsYz6nP0(10/33) AAS
>>127
民主と公明は、明確に組まなくても、主要法案個別に公明が賛成すれば良いだけなので、その辺は小沢が
「密約」すれば良いだけだと思う。
密約とか、大好きみたいだから民主党。
141
(2): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:44 ID:YHsYz6nP0(11/33) AAS
>>136
ヤフーみんなの政治って、民主党信者の牙城だったのにねぇ。
時代は変わるもんだ。
146
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:47 ID:YHsYz6nP0(12/33) AAS
>>140
だから小沢が必死になって、その自民党の基礎票といわれる、支援団体の切り崩しを図ってる。
155: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:53 ID:YHsYz6nP0(13/33) AAS
>>149
利益誘導してくれるからなら支持もするだろうけど、小沢の切り崩し方って、支持しなきゃ締め上げるって方法だから、
反感買って面従腹背は、あると思う。
民主党の公務員に対しては、しっかり利益誘導してるから、そりゃあ支持してもおかしくないと思う。
ていうか、国民全体に利益誘導しさえすれば、ほっといても自民党支持なんてなくなると思うんだけどね。
159: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)17:56 ID:YHsYz6nP0(14/33) AAS
>>154
今は、反対派に回ったみたいだね。
さんざん民主党に引っ掻き回されて、キれたらしい。
184
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:13 ID:YHsYz6nP0(15/33) AAS
>>180
ていうか、本気で対策考えないと、夏までには壊滅的なことになるだろうに。
対策が子供手当て支給開始と事業仕分けっていうなら、まぁ止めないけど。
191: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:16 ID:YHsYz6nP0(16/33) AAS
>>183
このコピペって、遠まわしな民主党ヤバイコピペだよなぁ。
195: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:18 ID:YHsYz6nP0(17/33) AAS
>>193
それには激しく同意。
269: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)21:25 ID:YHsYz6nP0(18/33) AAS
>>254
うん。君の言う通り、ものすごい勢いで左肩上がりだ。
画像リンク[png]:up3.viploader.net
273: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)21:29 ID:YHsYz6nP0(19/33) AAS
>>257
むしろローマは、衆愚政治が、帝国になることで余命をかなり延ばしたと言える。
小沢が、カエサルだったりしてくれたら、この国も安泰なんだが、むしろカラカラ的にアントニヌス勅令出しそうな所が難点。
284
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)21:36 ID:YHsYz6nP0(20/33) AAS
>>274
勝連漁協のうみんちゅ、甘く見すぎ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*