[過去ログ] 【政治】「普天間は国連軍指定基地」初耳だった鳩山首相と平野官房長官 国連重視を唱える政権にもかかわらず… (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478(2): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)01:57 ID:dkdjv3g+P(6/12) AAS
>>465
だから当時核兵器を兵器化してた唯一の国でアメリカとガチンコしたくないから
「義勇兵」って形にしたの!
509: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:04 ID:cHhiz6xw0(4/14) AAS
>>478
それも理由の一つだけど、二次大戦終結からわずか5年後のアメリカは
膨れ上がった軍備を大半削減してマンパワーを平時経済に切り替え終わったばかり
の段階で中国も熟知していたし、ソ連との冷戦が始まってたろ。
義勇兵についてもう少し勉強してから書き込め。
あんなもの形もクソも無い純軍事行動だ。
524(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:g/Ufmd4a0(11/18) AAS
>>478
中華人民共和国って朝鮮戦争当時はアフガニスタンのタリバンみたいな
扱いだったわけよ。w
義勇兵ってそれは後から付けた名前な。w
たぶん左巻きが誤魔化すためにつけたんだろうけど。w
だから、マッカサーが北京に原爆落とすと言い出したわけな。
それで解任されたけど。w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*