[過去ログ] 【小沢問題】 9億円、陸山会の口座に入金されず…小沢氏運営の団体口座に入金され、その後引き出される (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
782(5): 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)21:29 ID:M0ob0xs00(5/14) AAS
>>735
少なくとも記者クラブに出いりしているメディアからのソースは期待できないなw
海外では、こういう報道↓もあるな。
検察の望まないことを報道したため、東京新聞が3週間の出入り禁止処分を受けたって
外部リンク[html]:www.the-journal.jp
>>なお、東京新聞は小沢氏と同様に献金を受けていた自民党議員の調査報道をしたことで、
>>検察から3週間の出入り禁止処分を受けていたことが、ニューヨークタイムズ5月28日付の
>>記事で明らかになっている。
NYタイムスの原文はここ
外部リンク[html]:www.nytimes.com
省9
787(1): 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)21:31 ID:fkSFz+q70(1) AAS
>>782
検察が出入り禁止にするってことはリークしてないってことで、リークしてないってことは完全に捏造だからじゃ?わからんけど。
790: 783 2010/01/31(日)21:32 ID:jxvQrRXa0(32/40) AAS
×>>778
○>>773
>>782
それ、えらい回数突っ込まれたはずだが、なんでまだ今更貼ってるんですかね。
嘘をつき続けないと死ぬ病気かなんかですか。
>>784
それ、捜査情報を全て把握してなきゃ断言できないんですが、アホですかw
794(1): 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)21:34 ID:S/7fUOTp0(3/4) AAS
>>782
証拠隠滅に繋がるスッパ抜きに対する処置でしょ
むしろリーク防止の為なんだがな
で、どれだけの人が記者クラブを抜いて会見してましたかな?
数えるほどしかいなかったと記憶してますが
798(1): 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)21:35 ID:MU+CZhhF0(6/13) AAS
>>782
>少なくとも記者クラブに出いりしているメディアからのソースは期待できないなw
>ちなみに民主は記者クラブ制度の廃止を打ち出している。
ちみちみ、民主党が政権についた直後、真っ先に反故にしたのがその公約だよ
後、Nタイムスのソース一個だけではねえ
Nタイムスには検察陰謀論のキティガイもいるようだしちょっと弱いと思うよ
805: 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)21:38 ID:I3BrhtCm0(1/9) AAS
>>782
政権発足初日からの公約違反が記者クラブの存続なんだが。
ナナメ上杉が記者会見締め出されて「公約違反だ」と文句言っただろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s