[過去ログ] 【小沢問題】 9億円、陸山会の口座に入金されず…小沢氏運営の団体口座に入金され、その後引き出される (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: 名無しさん@十周年 [マネロン、アリアトアーシタ] 2010/01/31(日)14:31 ID:Yj7ZEql30(1/25) AAS
整理すると、旧自由党などの政治資金15億円のうち、4億円は例の小沢事務所の金庫に在った「知らない金」として表に出ていて、残り9億円が行方不明と。
これが小沢個人の懐に入っていたら修正申告納税しないとね。それとも盗まれた事にする?
336: 名無しさん@十周年 [野党でも利益斡旋出来るっちゅうの、わかった?アリアトアーシタ] 2010/01/31(日)14:37 ID:Yj7ZEql30(2/25) AAS
>>311
斡旋利得処罰法には引っかかるよ。
342: 名無しさん@十周年 [複雑に金動かして説明はシンプルに、アリアトアーシタ] 2010/01/31(日)14:41 ID:Yj7ZEql30(3/25) AAS
詐欺氏の儲け話はわかりやすい。だから善良者はころっと騙される。
354: 名無しさん@十周年 [納税は国民の義務] 2010/01/31(日)14:47 ID:Yj7ZEql30(4/25) AAS
不正資金の行き着く所は脱税。
賄賂も裏献金も最後は個人の利得になるから脱税になる。
もっとも、その利得を正直に申告納税していればセーフだけどね。税務署は守秘義務ありますので、交付金泥棒さんも安心して申告納税してね(はあと)
363: 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)14:51 ID:Yj7ZEql30(5/25) AAS
>>350
立て替え=一時借用=借入金。よって記載義務がある。例え一秒間の立て替えでも借入金は借入金。一円単位まで記載していると豪語するなら一秒単位まで記載しなきゃあ、駄目駄目。
374: 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)14:54 ID:Yj7ZEql30(6/25) AAS
>>359
個人の感想なら御自分のノートにでも書いていなさい。
397(1): 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)15:01 ID:Yj7ZEql30(7/25) AAS
>>381
いや、小沢一郎のやっている事がまさに「政治」であって、政府や国会でやる事は政策の立案検討議論施行であって「政治」は手段に過ぎ無い。世の中に善人しかいないなら政治は必要ない。
414: 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)15:04 ID:Yj7ZEql30(8/25) AAS
>>394
「先生」と言えば、あのお方しかいない宗教団体もあったなあ…はっまさか。
432: 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)15:08 ID:Yj7ZEql30(9/25) AAS
>>413
4月。予算通った後なら爆烈は5月あたりかなあ、小沢新党やるならね。
459(1): 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)15:13 ID:Yj7ZEql30(10/25) AAS
>>421
そりゃそうだった。それは政治未満の犯罪行為だね。
ただ、小沢一郎が不正利得を得たいがために政治してるのか、政治を楽しむ為に不正利得をしているのかはわからない。
博打して儲けたいのか、博打したいから儲けたいのかって点でね。
469: 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)15:16 ID:Yj7ZEql30(11/25) AAS
>>444
いや、「チェックアウト」には短い歴史が既にある。小沢一郎の場合はチェックアウトを使う意味がね。
496: 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)15:27 ID:Yj7ZEql30(12/25) AAS
>>470
自分もそう思っている。政治が面白くて面白くて仕方ないから金を注ぎ込む。政治ジャンキーなのかもね。
他所の100人のグループ内の反主流26名を抱き込んで50人引き連れて合流すれば150名中の過半数を取って乗っ取れる。それが政治だからねえ、嵌るとやめられない快感を得られるのだろね。
518: 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)15:45 ID:Yj7ZEql30(13/25) AAS
>>514
小沢一郎の父である小沢佐重喜は鳩山一郎とともに自民党を作った政界の重鎮。親父は子分の角栄や金丸に放蕩息子の教育を頼んだのだが…裏目に出たのか血がそうさせるのかは分からない。
584: 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)16:57 ID:Yj7ZEql30(14/25) AAS
>>562
だから親父の佐重喜がどうしようもない放蕩息子と嘆いていたが、秀吉が秀頼を溺愛したように晩年に授かった一郎を溺愛した。親父の稼業の土地転がしだけは引き継いだようだが。
角栄も金丸も、この放蕩息子を総理にする義理があったが…
591(1): 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)17:11 ID:Yj7ZEql30(15/25) AAS
>>590
それは無理。鳩山システムは鳩山が総理だから成り立つ脱税法。
小沢システムの場合は恫喝の裏付けたる裏社会とのパイプ(父の代からの筋)がないと無理。
611: 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)17:43 ID:Yj7ZEql30(16/25) AAS
>>603
確かにね。刑罰は無期懲役と死刑だけでいいように思う。更正の機会を与える必要なし。
620: 名無しさん@十周年 [親父が偉すぎてファザコンだっちゅうの、アリアトアーシタ] 2010/01/31(日)18:12 ID:Yj7ZEql30(17/25) AAS
>>618
小沢佐重喜。後継者を育て損なった以外は大人物だよ。政治資金規正法強化下の現在ではあり得ない人物。小沢一郎の実父。
638: 名無しさん@十周年 [政党助成金は廃止すべし] 2010/01/31(日)18:40 ID:Yj7ZEql30(18/25) AAS
>>633
政党助成金にいては公金(=国民の金)で私党である政党を助成するのは憲法違反ではないかという議論は法案審議当時からあったが、小沢一郎が押し切った。
646: 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)18:58 ID:Yj7ZEql30(19/25) AAS
>>640
石川の拘留期限を迎えるから起訴ありかと注目されている。
693: 名無しさん@十周年 2010/01/31(日)20:18 ID:Yj7ZEql30(20/25) AAS
>>689
どんどんオウム化してるな。サリンの代わりに現金ばら撒いてくれるならいいけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*