[過去ログ] 【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」★6 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
676: 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)22:33 ID:ARSnD1Aw0(1/16) AAS
外国人労働者遊具制度ってのがあってただな。
必ず最低2人は外国人を雇わないといけないんだわ。
うちの工場はね。
それから福岡に韓国人専用のハロワとかあるよな?
日本人の為の国作りしたらどうだ?
そうすれば日本の失業率も下がるよ。
687: 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)22:40 ID:ARSnD1Aw0(2/16) AAS
日本人のための国つくりにすれば全て解決するんだよボケ。
外国人に住みやすい国作りなんか政府指導でするから日本人の失業率がどんどん増えるんだよボケ。
701: 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)22:45 ID:ARSnD1Aw0(3/16) AAS
そろそろ外国人排斥運動をしないといけないな。
外国みたいに日本も立ち上がる時期だな。
しかも日本に住む外国人は犯罪をして生活保護を貰ってるうんこ製造機だ。
橋下さんあんたには期待してた分ほんとがっかりだよ。
大阪を良くしたいのならまずパチンコを禁止したらどうだ??
712(2): 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)22:50 ID:ARSnD1Aw0(4/16) AAS
>>707
何でもいい仕事について体壊したら一生棒に振るからな。
脚や指や腰や目を悪くして仕事にしばらく就けなくなったら人生終わりだわ。
727: 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)22:58 ID:ARSnD1Aw0(5/16) AAS
>>715
精神的な部分が一番の要因だろうな。
肉体的苦痛は徐々に体が慣れてくるけど精神的苦痛は胃にくる。
734: 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)23:02 ID:ARSnD1Aw0(6/16) AAS
>>717
プレスで指飛んだらギター弾けなくなるぞ。
752: 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)23:13 ID:ARSnD1Aw0(7/16) AAS
仕事をえり好みって。。。
仕事自体が無いだろボケ!!
民主党は仕事を増やすどころか減らそうと一生懸命だし、
原口も国を転覆させる発言したし。
いくら個人が努力して頑張っても限度があるんだよ!限界があるんだよ!!
政府が雇用を増やしてくれないと努力が水の泡なんだよ!!
オバマみたいに雇用を二倍に増やす発言してみろボケ。
773(2): 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)23:24 ID:ARSnD1Aw0(8/16) AAS
>>769
それも正論だし正しい。
しかし仕事は椅子取りゲームなんだよ。
仕事自体がないのよ、3人に一人しか仕事にありつけないのが現状だ。
それを個人の努力だけで片付けるのはおかしいだろ。
世界も日本も景気も良くて、仕事が沢山あるのに大阪だけ他の都道府県に比べて突出して失業率が高いとなれば個人の努力不足だろうなw
783: 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)23:28 ID:ARSnD1Aw0(9/16) AAS
個人の努力不足は学業などの受験や試験の時だ。
毎年定員人数が決まってるからな。
こればかりは相手先の責任ではない。
しかし仕事は別だ、個人の努力不足もあるが、国の問題だ、政府の問題だ。
努力不足のアホから徐々に首を切られていくが、努力した人間もいずれ同様に首を切られる。
省3
793(1): 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)23:34 ID:ARSnD1Aw0(10/16) AAS
求人率が0.2倍、つまり3.5人に一人しか仕事に就けない現状。
一番努力した人が確かに選ばれるだろうな。
えり好みしすぎなんじゃないか?の言葉を使う場合、求人率が1.2倍の時に発言してくれ。
売り手市場の時にその発言してくれよ。
今超買い手市場なんだよ、そんな時にそんな発言するな。
809: 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)23:38 ID:ARSnD1Aw0(11/16) AAS
言っとくけど日本人は努力してるぞ?
ヨーロッパの連中なんて失業保険で旅行に行くが70%以上だからなw
中には数ヶ月間長期旅行する馬鹿とかいるしw
それに比べて日本人は資格を取ったり就職活動に一生懸命だ。
中にはパチンコ屋や風俗行く奴も居るけど少数だ。
815: 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)23:41 ID:ARSnD1Aw0(12/16) AAS
>>812
文明が発達して便利になって生活も楽になったけど、仕事の辛さやしんどさは昔から変わらないね。
824(1): 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)23:43 ID:ARSnD1Aw0(13/16) AAS
>>817
携帯からなにお馬鹿な発言してるの?
それどこの国の事言ってるの携帯工作員さん。
日本政府=民主党が低脳なのは間違いないわなw
829: 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)23:45 ID:ARSnD1Aw0(14/16) AAS
真剣に探してる奴は沢山いるけどえり好みしてる奴はごく少数だと思うよ。
俺はね。
836: 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)23:48 ID:ARSnD1Aw0(15/16) AAS
個人でどうこうなるレベルではない。
仕事があれば日本人の多くは働く。
92年の失業率は2%だった。
仕事があれば日本人はちゃんと仕事するんだよ。
850(1): 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)23:52 ID:ARSnD1Aw0(16/16) AAS
単純作業はどんどん海外へ、国内には難しいコアな仕事しか残らない。
これからは頭の使う仕事しか残らなくなる。
つまり頭の良い技術職しか仕事にありつけなくなる。
大手だけじゃなく中小企業まで海外に逃げてる現状なのに。
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s