[過去ログ]
【小沢問題】 「検察の横暴…世論操作されてるが、ブログやツイッター世界では多くが検察に批判的。世論の二重構造」…有田芳生氏★5 (990レス)
【小沢問題】 「検察の横暴…世論操作されてるが、ブログやツイッター世界では多くが検察に批判的。世論の二重構造」…有田芳生氏★5 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 02:50:59 ID:1GdBSZiW0 このクソハゲはなに言ってるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/104
105: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 02:51:21 ID:H2F+uiH00 ブログには小沢批判多いよ 調べてみれば分かる どす黒すぎ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/105
106: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 02:53:24 ID:aYVuaQux0 >>102 お前は精神病院を受診しろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/106
107: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 02:55:20 ID:1btGkvfe0 いい加減、はずかしくないのか、ミンスは http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/107
108: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 02:56:02 ID:AygZZy0e0 日本語に不自由だからね。RT @bunboone: 有田さんはブログやツイッターでは、と範囲をある程度指定されているのに、2ちゃんねるではネットでは、 とタイトル改編されていましたから。タイトルだけみて過剰反応したんでしょうね。酷いものです。 @aritayoshifu about 9 hours ago from Echofon >ブログ"や"ツイッター "や"と書かずに"と"と書くべきだろ。日本語が不自由すぎる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/108
109: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/19(火) 02:57:27 ID:lNORHN2Z0 >>1 ネットの使い方も知らないのかよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/109
110: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 03:00:04 ID:VT4Vv5YN0 >>1 都合の悪いことからは目を背け、都合のいい情報だけを選択し 誇張している時点でジャーナリストを名乗る資格はない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/110
111: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/19(火) 03:00:10 ID:RNNe9RwJ0 真偽不明のリーク情報なんて、政府側から流れてこようが検察側から流れてこようが同じじゃねーかw 陰謀論唱えるのはいいが、それを持ってどちらかに与するなら、自分も陰謀の中に組まれると思わんのかね 今回の構図なら特に http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/111
112: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 03:01:54 ID:J5jRK39w0 そういう奴をこいつのツイッターがフォロー?してるだけだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/112
113: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 03:02:35 ID:mvgfhAan0 検察の皆さん、頑張ってください >< http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/113
114: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 03:03:28 ID:+YW9QB4y0 こいつクズだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/114
115: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 03:03:57 ID:umGkg4Ou0 こんなときだけネット擁護ですか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/115
116: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/19(火) 03:14:26 ID:xRvCNbf10 どこかのネットに思考操作されちゃってんじゃないの? 検察の善し悪しはともかく、客観的に物事捉えられてない。 どんなに贔屓目に見ても検察批判はネット上には多くないだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/116
117: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 03:16:37 ID:HgEeDTIn0 自分のツイッターへのレスだけで世論は検察に批判的などとほざかないでいただきたい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/117
118: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/19(火) 03:20:25 ID:vtfo3CPA0 >>1 そりゃあ民主党員だから必死になりますよねw 来夏の参議院選挙のため、ただいま民主党に入党いたしました。 11:45 PM Dec 24th, 2009 from movatwitter aritayoshifu 有田芳生 http://twitter.com/aritayoshifu/status/7026884206 新党日本の有田芳生副代表、民主党に 参院比例区出馬へ 2009年11月18日19時29分 民主党は18日、来夏の参院選比例区に、新党日本の有田芳生副代表を 擁立することを内定した。民主党の小沢一郎幹事長と新党日本の田中康夫 代表が会談し合意した。有田氏は先の衆院選で東京11区から新党日本 公認(民主党推薦)で立候補、落選した。近く民主党入りし、早ければ月内に 決める同党の第1次公認に名を連ねる見通しだ。 http://www.asahi.com/politics/update/1118/TKY200911180348.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/118
119: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/19(火) 03:28:38 ID:6k1agEFl0 ツイッターで検察批判してるヤツって 小沢の罪確定したら どう言い訳すんだろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/119
120: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/19(火) 03:34:25 ID:RNNe9RwJ0 >>119 この状況で検察批判するんだから、そもそも今の三権分立とか司法システム自体に批判的なんじゃね 小沢を支持するのに、司法の判断なんか材料にしないでしょ 「民主党に政権を持たせて、正否にかかわらず結果を見る」 これの障害になる得るものは並べて悪なんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/120
121: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 03:44:58 ID:rPwk8RQ00 オウムで飯食ってた人が、こんなことを言い始めてます。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/121
122: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 03:47:18 ID:FZsaZ1u50 変態新聞を擁護した有田かw それこそ無理筋じゃねーかw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/122
123: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/19(火) 03:51:52 ID:VkacS9FV0 >>122 ああそうだったなw 「waiwai問題・・・世論操作されてるが、ブログやmixi世界では多くが毎日新聞に批判的。」 ってレベルだったのに、居酒屋でねらー批判した話とかをブログに書いてたなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263832188/123
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 867 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.263s*