[過去ログ] 【教育】 センター試験で「外国人参政権、最高裁は憲法上問題なしの立場」記述…ネットや識者から「不適切」と批判の声★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767
(2): 名無しさん@十周年 2010/01/19(火)21:59 ID:4fzSQNWV0(10/10) AAS
>>766
判決文の中で違憲かどうかを判示してますが何か?
769: 名無しさん@十周年 2010/01/19(火)23:10 ID:fijE6kgL0(13/17) AAS
>>767
簡単に言えば、

「外国人に参政権を付与していないこと」=「合憲」
「外国人に参政権を付与すること」=「合憲」

というのが判決です。
778
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/19(火)23:48 ID:kMDnmI930(1/2) AAS
>>767
判決の中で合憲としているのは「地方自治体が外国人参政権を法制化すること」
どんな法律を作ろうと、日本のシステム上は事前には違憲とか合憲とか判断できない。

しかし、同じ判決文で参政権は「日本国民固有の権利」と述べているから
法制化されても違憲判断が出ることは確実。

外国人参政権を立法化すること→合憲
外国人参政権→違憲
混同してはいけない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s