[過去ログ] 【社会】 3人射殺事件の市職員がいた「環境局」、実は毎年のように逮捕者が出ていた…なぜ「環境局」にモラル低い職員が集まるのか (917レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
760: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)00:08 ID:FwILoFbS0(1/3) AAS
>>758
採用試験から大卒を排除するような、学歴制限に問題があるんじゃないかと同業者が言ってみる。
大卒者も採用できるようにしてしまえば、余程の馬鹿は排除できると思うんだがな。
842: 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)01:46 ID:FwILoFbS0(2/3) AAS
>>837
現業は受験資格の上限年齢が緩いんだ。
30歳〜40歳のところが多い。
853(1): 名無しさん@十周年 2010/01/18(月)01:51 ID:FwILoFbS0(3/3) AAS
>>833
民間企業からの転職組は普通に4年制大学出てるのが多いぞ。
新卒は同期に1人居る。
ウチの現業職全体で25%が大卒 20%が短大・高専卒 52.5%が高卒 2.5%が中卒
俺はその2.5%に入ってるw
>>840
受験者が多いから、ある意味難関なことには間違いない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s