[過去ログ] 【政治】 民団 「外国人参政権だけじゃなく、被選挙権も必要」とエスカレートも…民主党議員「外国人はわずかだから影響力はない」★3 (848レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)01:56 ID:YNDlZXq00(1/5) AAS
ふっつ〜の意見として、
大不況で国民が苦しんでいる中、有効な手段を打ち出せずに、
ぶれまくっている政権が、どうしてこの政策だけ、
確固たるイノベーションを持って実現しようとするのか。
毎日、断固たる決意をアナウンスするのか。
それがどのような国益につながるのか国民に全く説明せずに。
どれだけの国民が現在、外国人参政権を求めているというのか。
説明や議論という民主主義の大命題が全く行われないのはどうして。
178: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)02:00 ID:YNDlZXq00(2/5) AAS
>>173
そうなんだよね。
差別用語や、罵詈雑言を吐く人は、利敵行為をしていることに気づいて欲しい。
その態度はみんなが大嫌いな暴力手な反日韓国人や中国人と区別がつかない。
189: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)02:09 ID:YNDlZXq00(3/5) AAS
24みたいなドラマを日本もつくらないかね?
主人公も大統領もアメリカを愛していて、
作中に何度も国益という言葉が出てくるし。
ドラマだから共感がひつようで、当然、全編を貫くのは
非常に過酷な状況下でのヒューマニズムであり、判断であり。
登場するテロ組織はやはり中東の人が多いんだけど、そりゃ歴史を振り返れば
正義がどこにあるかはともかくとして当然だよね。
ナチスの残党よりもよほどリアリズムがある。
オバマ大統領の誕生はは、この作品のパーマー大統領が史上初の
黒人大統領であり、非常に格好よく描かれていて、
省3
196: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)02:14 ID:YNDlZXq00(4/5) AAS
>>188
まったその通りだと思う。
なんなんだ?
政治家であるまえに、人として。
人間ってあんなに簡単に子飼いにされるもんなのかねぇ。
奴ら、絶対に外国人参政権とか、本当の意味も分かってないと思う。
203: 名無しさん@十周年 2010/01/13(水)02:18 ID:YNDlZXq00(5/5) AAS
最高裁の解釈は本当に当てにならないよな。
どう考えても憲法違反だし、それこそ、実現したいなら憲法を変えるべきだろう。
日本にとってものすごく大きな案件なんだから
国民投票とか、あってしかるべきだろ。
経済対策と違って危急性がないし、もっと議論と周知が必要だろ?
どうしてゴリ押しするかね?
勘ぐりたくなくても勘ぐりたくなってしまうよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*