[過去ログ] 【政治】外国人参政権は国の主権が損なわれかねない重大な問題 自民は反対する姿勢を明確に示すべき…産経新聞 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 名無しさん@十周年 2010/01/11(月)14:47 ID:2cOlUeL90(1/3) AAS
て、てぇーへんだ!
政界の壊し屋・一っちゃんは外国人参政権付与をマジに通常国会に提出するらしい。
   ↓   ↓   ↓   ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
政治主導確立へ法案提出確認

政府と民主党の首脳会議が開かれ、政治主導の政権運営の確立に向け、
最大で90人余りの国会議員を政府に配置できるなどとした内閣法や国会法の改正など必要な法案を、
今度の通常国会にできるだけ早く提出することを確認しました。

首脳会議には、鳩山総理大臣や民主党の小沢幹事長らが出席しました。この中で鳩山総理大臣は、
省12
96: 名無しさん@十周年 2010/01/11(月)15:08 ID:2cOlUeL90(2/3) AAS
はっきり言って
先の選挙、日本人は朝鮮半党(=日本民主党)にうまいこと騙されたんだよな!
悔しいったらありゃしない。

=========================================================================
歴史の交差点】東京大学教授・山内昌之「現代の僭主」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「僭主(せんしゅ)」という言葉がある。
もともとは、古代ギリシャのポリスで非合法な手段で支配者となった人物を指した。
貴族出身でありながら平民の不満を利用し、その支持を得て権力を掌握した支配者のことだ。
「僭」という漢字は、節度や序列を破る意味を指したようだ。
省11
104
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/11(月)15:23 ID:2cOlUeL90(3/3) AAS
コピペですけど…

《外国人参政権によるオランダの悲劇》

外国人参政権によるオランダの悲劇を報道しないマスゴミの存在意義はない
何年か前のことであるが、
マスゴミが報道しないばかりに、多くの人が知るべき重要なことなのに知られていないことがある。

それは、オランダが外国人参政権を認めてしまったばかりに、イスラム教徒が多数移住し、
国の中にもう一つの国ができたような状態になり、国全体が悲劇に見舞われていることである。

下記のサイトの内容を読んでいただきたい。
外部リンク:musume80.exblog.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s