[過去ログ] 【政治】小沢氏側にゼネコン8社から7年間で6億円の献金 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:16 ID:9i66dFun0(1/17) AAS
>>49
アメリカに喧嘩を売って、
日本人の分際で習近平に肩入れして中国の次期国家主席をめぐる争いに加わってきて北京を含めた中国の奴らに喧嘩を売って
日本で官僚に喧嘩を売っているんだから、
もう無理。
調子に乗りすぎた。
90: 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:22 ID:9i66dFun0(2/17) AAS
>>74
民主左派が乗ってこれる人間じゃないと、萌原の二の舞になるだけじゃね?
岡田でも連合の支援が弱く選挙で惨敗したわけだし。

菅とか、軽い神輿の真紀子とかそんな感じの奴しかいないじゃん。
133
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:27 ID:9i66dFun0(3/17) AAS
>>115
民主党の執行部は自由党の連中だろ。山岡とか。
まともな奴らは小沢を捨てて、保守党を作った。
147: 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:29 ID:9i66dFun0(4/17) AAS
>>136
習近平なんかに肩入れして中国の権力争いに日本人の分際で入り込んできたから、粛清されたと。
中国なんか一枚岩じゃないんだし、権力争いに加わればやられるのは目に見えているじゃん。
171: 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:33 ID:9i66dFun0(5/17) AAS
石川って奴は、当時30歳だったのに相当な仕事を任されていたなぁ。
だから、衆院議員に転進できたんだろうけど。
203
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:38 ID:9i66dFun0(6/17) AAS
>>191
自由党の時に、側近だった二階や野田毅から強引過ぎる手腕を批判されて捨てられて
党を割られて保守党を結成されているんだし、側近からの裏切りも相当出ると思うけど。
大久保と石川は小沢を見限って司法取引に応じると踏んでいるけど。
213
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:40 ID:9i66dFun0(7/17) AAS
>>211
幹事長の辞任は避けられないだろうな。
早めに決断しないと、本当に逮捕まで行き着くな。
231
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:43 ID:9i66dFun0(8/17) AAS
>>221
山岡は資金面で危なそうだな。
野党は山岡の参考人招致を求めてくると思うよ。
242: 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:46 ID:9i66dFun0(9/17) AAS
>>228
民主左派を束ねられる奴がいなくなるな。
連合からの積極的な支援を引き出せる奴がいなくなると、民主も脆くなるな。
萌原の時みたいに内紛寸前まで陥るかな。
あの時は鳩山幹事長のマネーがあったけど、それも封印されたし。
256
(2): 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:48 ID:9i66dFun0(10/17) AAS
>>253
真紀子だろ。
小沢グループと民主左派が乗ってくるような奴は、菅か真紀子ぐらいしかいないだろ。
265
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:50 ID:9i66dFun0(11/17) AAS
こういう疑惑追及の先鋒となる
真紀子や辻元や宗男や菅や萌原が擁護側に回っているから盛り上がらないよな。
280
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:53 ID:9i66dFun0(12/17) AAS
>>268
萌原は民主左派に嫌われまくっているから無理。
平気で反対票を投じてくる。それで党首のときに追い込まれまくってたじゃん。
301: 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)18:58 ID:9i66dFun0(13/17) AAS
新進党のときに、党首選で小沢と真っ向から争って、
その後ずっと小沢から干されまくっていた鹿野道彦が逮捕後に首相に就くとか、
奇跡の復活劇とかないのかな・・・
316
(2): 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)19:02 ID:9i66dFun0(14/17) AAS
>>310
小沢と鳩の金の資金の流れを追っていったら、
芋づる式で党内の議員が次々と政治資金規正法違反や脱税で引っ掛かっていきそうじゃないの?
364: 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)19:10 ID:9i66dFun0(15/17) AAS
>>348
菅は小泉が選挙公約で国債発行30兆円以内を破ったときに
「これぐらいの公約違反はたいしたことはない」って発言を引き出して
延々とそれについて自民や小泉批判を繰り返していたからなぁ。

鳩山は国債発行44兆円以内を選挙期間中に党首として発言し続けていたけど。
財相と来年度予算案の説明をどうやってするんだろ?
373: 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)19:12 ID:9i66dFun0(16/17) AAS
>>367
習近平なんかに肩入れしまくっていたから、中国の他派閥の奴らに粛清されたの?
400: 名無しさん@十周年 2010/01/09(土)19:21 ID:9i66dFun0(17/17) AAS
>>389
二階は小沢と喧嘩別れして自由党を割って保守党を作っているんだし、
司法取引で小沢の事なんか売りまくって、簡単に秘書の在宅起訴と役職辞任で終わっちゃったじゃん。
昔は小沢の側近中の側近だったのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s