[過去ログ] 【調査】 今年の10大リスク、5位に「日本」。「鳩山政権は脆弱で経済も深刻。参院選では民主党が勝利するだろう」…米調査会社 (620レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/05(火)13:11 ID:Vu6ZFrKd0(1/3) AAS
Google のに手を入れながら、>>63の原文になるべく忠実な訳をしてみた。

5 - Japan
一党が強力な国家の与党が権力を失うとどうなるでしょう?
党の存在しない国家になるのです。 それが事実上日本で起こっています。
この抜本的政治変化の重要性を誇張するのは難しい - 実際、世界で主要な産業民主主義としては
前例のないことです。民主党による、官僚や実業家の影響を制限しようとする努力は、高い政策リスク
を作っています。特に夏の参院選後はさらにそれが強まるでしょう。

現在、内閣総理大臣の鳩山由紀夫は、連立政権と議員数の制約から、上のアジェンダには
ブレーキをかけています。しかし、もし民主党が参院の多数を得た場合、現在の
慎重な政策の立場はやめ、選挙公約を実行するだろうと見られています。日本のとてつもない
省8
273: 名無しさん@十周年 2010/01/05(火)13:21 ID:Vu6ZFrKd0(2/3) AAS
>>234
訳注
重要性を誇張するのは難しい = 重要さを強調してもしすぎない。
上級テクノクラートをサイドラインに置く = 高級官僚を一線から退ける
376: 名無しさん@十周年 2010/01/05(火)14:18 ID:Vu6ZFrKd0(3/3) AAS
この調査会社は日本を「リスク」と呼んでいるが、日本の経済危機を見越して
(具体的には公債のパンク)儲けを目論んでるアメリカのヘッジ
ファンドの記事が、年末のWSJに出てた。
外部リンク[html]:online.wsj.com

この他、ウォールストリートの一部はギリシャ、ポルトガルなどの経済破綻でも
儲けようと、鵜の目鷹の目。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s