[過去ログ] 【社会】東京都が実施している「公設派遣村」に入所者が殺到★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851(1): 名無しさん@十周年 [848 ] 2010/01/01(金)19:07 ID:3gvvhQ2r0(16/23) AAS
すまん。一桁間違えた。
でも雀の涙で援助者や家族が居ないと生きていけない現状は
全然変わらない。
852: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:07 ID:T7DGHQre0(2/5) AAS
>>847 足りない場合は、生活保護申請して
それで不足分を補う。身障者は条件揃ってるなら生保通りやすい。
厚生年金分が上乗せされるような身分でなかった場合は、
生保で補うしかない程度が障害年金の基礎年金額だよ。
正社員じゃなかった人は、まず無理なんじゃないの。
まあ生保申請するんだろうけど。
853(1): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:08 ID:5xgqGos60(8/11) AAS
>>848
嘘付け
>2級 日常生活に著しい不自由をきたす程度
>月額約66000円
ってリンク先にあったぞ
これなら国民年金と同じくらいだろ
854(1): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:09 ID:MHwTpKjZ0(10/13) AAS
>>851
年齢的に就労不可能だが元気な生保受給者と障害者を共同生活させ
生保受給者が障害者の身の回りの世話をすれば
薄く広く生活困窮者を助けれるんじゃないかな?
集団生活とチケット制の福祉制度導入プリーズ
855: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:09 ID:IVPY0kj30(4/13) AAS
2007年度の額
* 1級 年間792,100円×1.25(月額約82,510円)+子の加算
* 2級 年間792,100円(月額約66,008円)+子の加算
856(3): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:11 ID:RU7/4xBJ0(2/3) AAS
消費税を上げて福祉に力を入れ、北欧の高福祉国家を目指すべき。
生活保護や障害者年金は、サラリーマンの平均収入を基準にすべきである。
857(1): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:12 ID:IVPY0kj30(5/13) AAS
>>853
> これなら国民年金と同じくらいだろ
国民年金の満額と同じくらいかな?
ちなみに、
−国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて−
「ほんなんできるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか! (毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
by 塩川正十郎 元財務大臣
アメリカ (1)年金制度の体系 ...
満額受給額は年 21,900 ドル(2004 年)。
省6
858: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:13 ID:3+JQMzve0(1) AAS
見ろよ公務員叩きしているる村民やつらが公務員の前に列を作っているのを。
それでまだ公務員叩きしているの。
その公務員は叩かれながら大晦日元日も村民の相手してんの。
一方、村民の先頭にいた村長は見事に天上りした。
859(2): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:13 ID:3gvvhQ2r0(17/23) AAS
ちなみに塩爺こと塩川正十郎さんは
日テレの朝の番組で「国民年金が6万円台?嘘つけ
絶対にありえない。そんなんじゃ餓死するだろ。俺は財務大臣をやってたから言うが
そんな馬鹿な事がありえるはずがない」とアナウンサーを叱責し
後に、その国民年金額が事実と分かってから過去を恥じて「国民年金は
最低10万円にすべきだ。現状では年金生活者は暮らせない」と完全に
自分のポジションを変えたよね。
実際、暮らせないという事実から多くの政治家や官僚は目をそらしてる。
860(1): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:14 ID:MHwTpKjZ0(11/13) AAS
>>856
いや、それは優遇しすぎ。
質素でも健康に生活できる衣食住を確保できる程度の額にすべき。
広く浅く困窮者を救済し国費節約のため
私物所有とプライバシーが制限される集団生活も検討すべき。
861(1): もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU 2010/01/01(金)19:14 ID:OxezFF8K0(15/25) AAS
>>856
外国並みに大企業に課税が最善でしょう。
消費税も食料と医療費は非課税が当たり前だし。
862: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:15 ID:IVPY0kj30(6/13) AAS
>>859
> 「国民年金が6万円台?嘘つけ
> 絶対にありえない。そんなんじゃ餓死するだろ。俺は財務大臣をやってたから言うが
> そんな馬鹿な事がありえるはずがない」とアナウンサーを叱責し
by 元財務大臣
www
863: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:15 ID:I54YJ3Lw0(22/23) AAS
なんか社会主義国になりそうだな
864: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:16 ID:5n5gVJg70(11/14) AAS
>>859
6万で暮らせない。。。ってのを理解できるとこがクレバーだなあ。
865(2): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:16 ID:YnRhm+fOP(25/34) BE AAS
三食つきで医者も常駐してる高齢者向けの集合住宅ってのが最近たくさん
できてるが、障害者むけに転用とかできないのかいな。やはり月額60000
程度じゃ、生活全部まかなうのは厳しいか? 障害者の場合だと高齢者より
基準が厳しいみたいだし。
866(1): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:17 ID:Bqzuhtlb0(1) AAS
通年通しでやったら
867(1): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:17 ID:5xgqGos60(9/11) AAS
>>857
月66000円でも生活は出来るよ
公営の団地に入れてもらえば家賃はかからない
例えば心臓疾患とかで働けない場合なんかの人は光熱費も免除があるらしい
母子家庭も同じで家賃がかなり安いかゼロになるらしいよ
年金でも税金でもやるべきことはきちんとやっておくべきだと思う
権利を主張するにはやはり義務を果たした人間でなければ・・と思う
868: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:18 ID:5n5gVJg70(12/14) AAS
集合住宅は今後重要だろうね。
個室とかは無理だろう。
無許可老人ホームみたいなバラックに詰め込み雑魚寝の
タイプを増やすべきなんだろね。
869: 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:18 ID:3gvvhQ2r0(18/23) AAS
民主党は将来的には消費税を10〜15%程度にあげて
それを国民年金の財源に基礎年金を10万円にするとか言ってたよね。
今、その話をすると参院選でボロ負けするから絶対に消費税上げの話はしないが
基本路線としては長期政権になったら、そういう方向でいくつもりなのは
間違いないと思う。
870(1): 名無しさん@十周年 2010/01/01(金)19:19 ID:SO653YeL0(1) AAS
Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?
塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
塩川正十郎
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s