[過去ログ]
【政治】「納税者番号」導入を前倒し 政府、来秋にも法案提出 (928レス)
【政治】「納税者番号」導入を前倒し 政府、来秋にも法案提出 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
884: 名無しさん@十周年 [] 2009/12/31(木) 20:21:50 ID:58TdJILg0 >>862 >日本も純債務国に転落することになる そのまえに、円安になって輸出が伸びるはず。 自民のときなら、これが出来ていた。 経済成長余力が伸び、税収増。 しかし、民主政権下の日本の経済力では不安になる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/884
885: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/12/31(木) 20:22:14 ID:O/ku6RkN0 >>870 俺が工作員だという証拠はないだろ。 根拠ない決め付けは止めなさいと言ってるだけだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/885
886: 名無しさん@十周年 [] 2009/12/31(木) 20:24:39 ID:EGMMrwQ/0 >>884 しかし、考えてみれば、日本なんていう国は純債務国になったほうが はるかにいい!! 民主政権下の日本でも、工業輸出能力がそれならば急拡大する!!!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/886
887: 名無しさん@十周年 [] 2009/12/31(木) 20:28:14 ID:AYg5cSZU0 【政治】「納税者番号」導入を前倒し 政府、来秋にも法案提出 これの後に、今回もし流れたとしても、 外国人地方参政権や人権擁護法案がまたでてくるぞ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/887
888: 名無しさん@十周年 [] 2009/12/31(木) 20:34:16 ID:9HwHcCWa0 >>887 外国人地方参政権に反対のものは、すべて人権擁護法にしたがって処分。 処分歴は、すべて番号制度によって記録されていく。 処分歴だけでなく、関連したことについての意見や意思はすべて 記録される。消去されない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/888
889: 名無しさん@十周年 [] 2009/12/31(木) 20:39:00 ID:WqvBhONr0 >>888 これが、つまり個人のプライバシー権ってやつだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/889
890: 名無しさん@十周年 [] 2009/12/31(木) 20:43:26 ID:WqvBhONr0 >>877 >経済破綻で大増税に備えて準備が着々 民主が経済破綻しても大増税するように思えない。 韓国と同じでそのまま国家デフォルトするだけのことだ。 中国様が大喜びする。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/890
891: 名無しさん@十周年 [] 2009/12/31(木) 22:59:59 ID:41zYlTQn0 ねえ、教えてもらいたいんだけど。 預貯金の利息から所得税と住民税引かれるね。 この制度が出来れば、所得がなかったり低所得の人には税金が戻るの? それともう一つ。 住民基本台帳を選挙人名簿に使用していると言うけど、住民基本台帳がなかった時代にも選挙の案内は間違いなく届いてたね。 住民基本台帳は何のために必要なの?使ったことないんだけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/891
892: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/12/31(木) 23:36:39 ID:RqeQYEh/0 無駄なことを考えて実行するのが公務員の仕事 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/892
893: 名無しさん@十周年 [] 2009/12/31(木) 23:42:42 ID:PIZB821M0 >>891 住民基本台帳:こんなの必要ないし、住民にうけるはずがない、各市町村。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/893
894: 名無しさん@十周年 [] 2009/12/31(木) 23:44:48 ID:VdPRdv/w0 櫻井 よしこ 「住民基本台帳は、個人情報保護法違反だ。」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/894
895: 名無しさん@十周年 [] 2009/12/31(木) 23:51:50 ID:41zYlTQn0 エヘへ〜 公務員を扶養するために実効のない簡単な仕事を考えるんだね。 ダウンロード違法化も公務員に仕事を与えるための法案だよね。 最高裁の裁判官は椅子に座って定型文の書面に判押してるだけで年収3000万円もらえるんだよね。 無駄使いの多い国だね日本は。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/895
896: 名無しさん@十周年 [] 2009/12/31(木) 23:54:17 ID:aMxpV+yZ0 定年退職すると、身分証明書が無くなるから、パスポートを取ることが多くある。 住基カードで身分証明書に代えようという案がある。 ていうか、納税者番号も住基カードに統合すればいいと思うよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/896
897: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/12/31(木) 23:58:15 ID:1teMUzCI0 保険証とかでレンタルビデオ(ツタヤとか)の会員証が作れない(別に住民票の提示を要求される)件も、一緒に解決してほしいな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/897
898: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/01(金) 00:04:29 ID:F44XeNrv0 >>891 それは分離課税だから引かれた税金は戻らないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/898
899: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/01(金) 00:20:26 ID:u9Bh12jb0 >>891 住民基本台帳がなかった頃は住民登録っていうのがあったの。 君が使ったことなくても、多くの行政サービスは住民基本台帳を元に行われているの。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/899
900: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/01(金) 09:06:13 ID:xnZ/pal00 これって架空口座、偽名口座も捕捉されますか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/900
901: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/01(金) 09:20:35 ID:u9Bh12jb0 架空口座や偽名口座なんて、作るだけで犯罪になっている。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/901
902: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/01(金) 09:45:52 ID:/OH58/H20 たんす預金や海外預金が増えるだけだ。 ブラックマネーだろうが金は金だ。 銀行の預金残高が減り、資金調達に支障をきたすようになる。 経済全体で見れば金回りが非効率になり、景気は悪化する。 だから、やるべきではないだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/902
903: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/01(金) 09:50:43 ID:bihXHU340 >>899 住民登録で間にあってたんだろ。 戸籍も簡略化してしまって以前と同じ戸籍内容の証明を取るにはやたらな発行料がかかるようになった。 お役所は汚いことをして儲けるんだなと思ったよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/903
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 25 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s