[過去ログ] 【調査】 鳩山内閣支持率、47%に急落。一方で「説明して続投すべき」は64%。民主支持と自民支持は差が縮まる…共同通信★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265(3): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:17 ID:lBpqsdj+0(1/12) AAS
>>242
オレが言ったのは財源分の効果しなかったということ
鳩山が続けても同じ
今でも国債残高増やし続けるのか,って批判があるだろう?
いつまでも続けられないし
市場もそれを読んで冷え込む
財政支出分の効果がないのが問題
275(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:27 ID:lBpqsdj+0(2/12) AAS
>>269
> >>265
> 確か、7-8月は、消費者物価指数も、日銀短観も2ヶ月連続の前月プラスになったはずだよ、
補正予算の効果がようやく出たころ
> 政権交代後は、見る影もないが・・・・。
交代後,間もない時期は麻生内閣の補正予算の効果が切れたということだろう?
このことは総選挙の前からエコノミストの多くが予測していたこと
麻生も鳩山も有効な財政政策を打っていない
(鳩山の予算はこれからだが内容から)
284: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:31 ID:lBpqsdj+0(3/12) AAS
>>274
若い進次郎を前面に出しているじゃん
町村,森は専ら裏で動いていないじゃん
ただ裏が読めるから皆シラケル
299(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:35 ID:lBpqsdj+0(4/12) AAS
>>296
次の対策もすぐ息切れ
318(2): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)00:42 ID:lBpqsdj+0(5/12) AAS
>>304
理解力不足
積極も消極も財政政策頼みじゃ
自民も民主も同じ
372(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:23 ID:lBpqsdj+0(6/12) AAS
>>367
森元の再登板志望?
406: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)01:52 ID:lBpqsdj+0(7/12) AAS
>>400
谷垣か石破か,その他かは自民党内部の問題だろう?
谷垣はイヤ,石破はイヤ,舛添もイヤ
でも自民しか居場所がないではなぁ。
415: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)02:07 ID:lBpqsdj+0(8/12) AAS
>>405
> 核密約暴露
アメリカ政府が公言しているのに
ひた隠しにしてきた
誰に対して隠してきたのか?
758: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)10:17 ID:lBpqsdj+0(9/12) AAS
>>754
昨年11月,自民党支持層の麻生内閣支持が劇落した
との衝撃的な調査結果を報じたのが日経
808: 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)13:56 ID:lBpqsdj+0(10/12) AAS
>>804
総選挙直前の調査でも
民主党支持層の高速無料化や子供手当への支持は必ずしも高くなかった。
今でもこの点でのマニフェスト修正には賛成派が多いだろう。
815(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)14:05 ID:lBpqsdj+0(11/12) AAS
>>814
情弱?
例えば>>330のような地方から自民潰す動きもある
823(1): 名無しさん@十周年 2009/12/27(日)14:13 ID:lBpqsdj+0(12/12) AAS
>>817
頑張って下さい,次のスレで
【政治】自民党・舛添氏「仮に私が首相になったら閣僚の7割は民主党から選ぶ。自民党から欲しいのは3割だ」★3
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*