[過去ログ] 【政治】 小倉智昭 「全てマニフェスト通りにやる必要ない。国民も8割がそう」…識者らも「見守ろう」「公約違反と叫ぶのおかしい」★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)11:54 ID:E9DOEKK40(1/3) AAS
「マニフェストを必ず守るべき」と、民主党にとって厳しい回答をするのは、民主党の政策に100%賛成の人だけ。
民主党の政策に批判的な人ほど、
「マニフェスト通りやる必要はない」という民主党にとって優しい回答をすることになるわけで
まんまとマスコミの誘導に嵌ることになる。
これを民主党は、「マニフェスト守らなくていいよ」と都合よく解釈して、これを「国民の声」と称する。
民主党とマスコミによる見事な連係プレイだ。
518: 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:32 ID:E9DOEKK40(2/3) AAS
>>461
民主党の政策に100%賛成で全て実現すべきだと思ってるなら「2割」に入るが
少しでも反対する政策があれば、「8割」のほうに誘導されてしまう。
民主党の政策に批判的な人ほど、
「マニフェスト通りやらなくていい」・「マニフェスト通りやるべきじゃない」と思ってるわけで
それを「マニフェスト通りやらなくていいんだよ」
という民主党にとって優しい回答に組み込んで八割と言うのはおかしいだろう。
見事な世論誘導だ。
762(1): 名無しさん@十周年 2009/12/25(金)12:53 ID:E9DOEKK40(3/3) AAS
>>661
ソース【朝日新聞の世論調査】
「子ども手当て」 賛成31% 反対49%
「高速道路無料化」 賛成20% 反対65%
元々、民主党のマニフェストが全て正しい、全て実現すべきだと思ってる人なんか、2割もいないんだよ。
よって、「全てマニフェストどおりやる必要ない」という意見が8割強というのは、間違いではない。
が
「平然とマニフェスト破りをする民主党の姿勢を肯定するか?」という設問にすれば
八割強が「NO」と答えるだろうな。
設問の仕方一つで、印象操作は自由自在。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s