[過去ログ] 【皇室】眞子さまが国際基督教大に合格 AO入試、教養学部進学へ 皇族の同大学入学は初めて★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:34 ID:z3jDzeBFO携(9/10) AAS
>>954
フラフラってここはフラフラ喋っと時間潰しする場所だろ!
ここをどこだと思っておる
972: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:35 ID:frdEyXS20(7/7) AAS
>>963
それ何て「小説百済書記」?

>>967
何でキムチ色した街宣右翼が??

主要右翼一覧
■右翼団体「松魂塾」(豊島区) − 極東会(構成員数 1500人) 松魂塾最高顧問:松山眞一こと曹圭化(在日)
■右翼団体「祖国防衛隊」(大阪) − 七代目酒梅組(構成員160人) 七代目酒梅組組長:金山耕三郎こと金在鶴(在日) 六代目酒梅組組長:大山光次こと辛景烈(在日)
■右翼団体「松葉会」(台東区) − 松葉会(構成員1400人) 松葉会六代目会長:牧野国泰こと李春星(在日)
■右翼団体「日本皇民党」(高松) − 稲川会系 日本皇民党行動隊長:高島匡こと高鐘守(在日)
■右翼団体「日本憲政党」(世田谷区) − 中野会弘田組 日本憲政党党首:呉良鎮(在日) 日本憲政党最高顧問:金敏昭(在日) 金俊昭の実兄:金銀植(在日)
省8
973: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:35 ID:DhQQEdBq0(2/2) AAS
眞子さまと雅子さまは
人気に差が付いちゃったね。
974
(2): 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:35 ID:h+tR5h8L0(22/25) AAS
>>955
そんなのはマイナーですwww
所詮は、パクリでしかありませんw

>神道の神様は仏様の家来じゃないよ

家来ですwww「別当寺」が、それらのカミ(笑)を管理・管轄していましたw

天皇家も、もちろん仏教徒です。
天皇位を継承するときにも、まさに仏教の儀式をしますしね。「王権神授説」ではなくて、
日本では「天皇権仏授」だったんです。
975: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:36 ID:/ssVu4I5O携(1) AAS
眞子さま、合格おめでとうございます

どこに行こうが一般入試で受けようが、
どうせ外野に特別扱いと言われるのだから、
さっさとAO入試で決めて正解
976: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:37 ID:gc37kTUTP(1) AAS
聖心女子大学>>国際基督教大学>>学習院女子大学>>(越えられない壁)>>お茶の水女子大学
977: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:37 ID:V9SCgWGj0(1) AAS
なにもAHO入試で名を落とさなくても。。。
978
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:37 ID:INlTVi1Z0(6/7) AAS
>>950
皇族でアーティストとか格好良すぎだろ
草間弥生や奈良美智、オノヨーコみたいなのをイメージした
979: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:37 ID:dAKK94aE0(1) AAS
JAPANは多神教の国だから何の問題もないべ?
980: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:37 ID:O+7Z9p2VO携(1) AAS
推薦って裏口入学とイコールだよな
981
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:38 ID:gp8Iq3pR0(14/15) AAS
>>949
神社に社殿を建てること自体が仏教の影響

それまでは、岩とか山とかそういったご神体を直接拝んでた
建物無しで

>>974
即位灌頂はやってたな
二条家の担当だな
982
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:39 ID:INlTVi1Z0(7/7) AAS
>>974
何こいつ
仏教系カルトか何か?
日蓮系?
983: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:40 ID:Ayho7SjX0(3/4) AAS
いろいろカオスなスレだなw
984: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:40 ID:/ssVu4I50(7/7) AAS
長期的に見ると、皇室が傾いた時の日本脱出を視野に入れての行動?
985: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:40 ID:v901bQQj0(6/7) AAS
>>971
単なる暇つぶしの時間にしか使えない、お前のようなのもいれば
知的好奇心が強く、何かしらの知識を得るキッカケとする人もいる。

その差は歴然だな。

あといわゆる「キリシタン」というのは、日本の土着文化が染みたせいもあって
本家のカトリックとは微妙に異なる集団ってことも知っとけ
986
(1): 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:41 ID:h+tR5h8L0(23/25) AAS
>>981
あんた即位灌頂を知ってるなんて、詳しいなwww
灌仏会と同じだしな

仏教には、いわゆる四天王や十二神将などの守護神がいますが、
まあ日本のカミとやらもあれの1つに付け加えられたんですね。

なおエンノは、一言主の神と戦って封じ込めていますw
未だに「一言主の神」は封じ込められたままらしいw
987: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:41 ID:803HaWyXO携(1) AAS
なぜ伸びてるかと思えば宗教論争か。
修験道については出たか?
988: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:41 ID:cqDGEQC80(1) AAS
まあ、日本の大学で入れないところは無いだろうしなw
989: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:42 ID:5VVUznFaO携(1) AAS
>>978
河原乞食なんて絶対なって欲しくない

特に人前で性的な発言や低俗な発言する役者とか
変な歌詞歌う歌手とか絶対ダメ
990: 名無しさん@十周年 2009/11/05(木)20:43 ID:h+tR5h8L0(24/25) AAS
>>982
悔しいのうwww天皇家や日本の神とかが仏教に帰依していたとしって悔しいのうww

天皇もふつうに南無阿弥陀仏を称えて、極楽浄土への往生を願っていたからなw
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s