[過去ログ] 【政治】"天皇にいいイメージない?" 民主党の旧社会党や日教組議員の影響で、「天皇陛下即位20年祝日」幻に★3 (959レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): ☆ばぐ太☆φ ★ 2009/10/31(土)18:41 ID:???i AAS
 天皇陛下のご即位20年を記念し、今年11月12日を祝日にするようすすめてきた自民党は、
民主党の協力が得られないとして同日を祝日にすることを正式に断念したことが30日分かった。
 即位の礼が行われた同日を祝日にするための臨時祝日法制定に向けて、超党派の奉祝国会議員連盟が
発足し、与野党足並みをそろえた形で解散前の通常国会に法案が提出されていた。解散によって廃案と
なったことから、今国会への再提出が模索されたが民主党の党内調整が終始難航。官民挙げた奉祝行事が
相次いで催されるなかで、「国民の祝日」が流れる結果となった。

 奉祝行事をめぐっては昨年6月、経団連や日本商工会議所、連合などからなる「即位20年奉祝委員会」
(会長・日本商工会議所の岡村正会頭)が設立。政府が内閣主催による即位20年の記念式典の開催を
閣議決定したことなどを受けて、同日を臨時祝日にする法律制定を目指す超党派議連が発足していた。

 議連には450人を超える国会議員が加盟。民主党からも鳩山由紀夫首相が副会長に、小沢一郎幹事長は
省11
2
(2): 名無しさん@十周年 2009/10/31(土)18:41 ID:Qo4fflQN0(1) AAS
▼新人ばぐ犬の脳内変換
本文「国家観や天皇観をめぐる路線対立を表面化させたくない」

スレタイ「天皇にいいイメージない」

122 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 10:22:58 ID:ynYmiFnA0
>>1
「天皇にいいイメージない」なんてソースに書いてないぞ。勝手な感想を付け足すな。

483 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 11:35:55 ID:OfEDWu5T0
>>1
「天皇にいいイメージない?」とか、捏造もいい加減にしろよ。
省12
18
(1): 名無しさん@十周年 2009/10/31(土)18:54 ID:vd+jrLpdO携(1) AAS
>>1
エリザベス女王在位50周年みたいに100万人の群衆が
宮殿の前に集まって国歌を大合唱するようなイベントならいざ知らず、
今の日本では大して盛り上がるわけでもなく祝日にする意味は薄い。
151: 名無しさん@十周年 2009/10/31(土)22:42 ID:m+DTiGgGO携(1/2) AAS
>>137
前から話はあった。民主議員含む超党派で一度は法案まで提出した話。この状況で自民が単独で法案を出す理由も必要も当時なかったことはお前さんも理解できると思う。

>>1をよく嫁。貧乏産経と同様の内容は他の新聞にも出てるから、そっちを確認するのもいいかもなw

>>148
解散しても民主と話はできてたんだ、廃案になっても選挙の結果によらず再提出で本来はそのまま可決成立する性質の法案。だったw

なぜそれが潰れたかはやはり>>1を嫁。少なくとも鳩山副会長様はこの国会で成立させたかったようだが、党内をまとめることが出来なかったとw
482: 名無しさん@十周年 2009/11/01(日)04:41 ID:X/wgIun+0(1/8) AAS
>>1
っていうかさ、自民はその日の12日前まで祝日増やそうとしてたわけ??

どんだけアホなの?
746: 名無しさん@十周年 2009/11/01(日)19:07 ID:vEs5H3Fg0(2/3) AAS
>>1
10年でやらず20年でやる理由はなんなんだろうね。
野党になったからとかは無しだぜ。30年の時はどうすんだよ。
831: 名無しさん@十周年 2009/11/01(日)22:37 ID:BECwE2JG0(1/2) AAS
>>1
>しかし、旧社会党系議員や日教組系議員を抱える民主党が、

自民党系の旧さきがけ、旧民社党系議員も抱えているわけだが、それに関しての解説はないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*