[過去ログ] 【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★41 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
310: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)20:48 ID:POdLWmhN0(1/6) AAS
植木職人の真偽は別として、「いつも同じ挨拶」といったのは
オフレコでも何でもなく記者会見の席だからな。
なんかマスコミの捏造とか持ってかれそうな予感。
540: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)21:03 ID:POdLWmhN0(2/6) AAS
>>515
そういうのはまともな日本人はしないから大丈夫。
650
(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)21:08 ID:POdLWmhN0(3/6) AAS
「陛下のお言葉に触れるとは何事か」自民幹事長が批判
外部リンク[html]:www.asahi.com
725: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)21:12 ID:POdLWmhN0(4/6) AAS
マスコミスルーっていうけど、グーグルニュースで関連記事101件って出てくる。
新聞はかなり取り上げている。
が自民党のバッシングみたいにテレビがガンガン流さないからいまいち浸透しない。
776
(2): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)21:14 ID:POdLWmhN0(5/6) AAS
>>735

外部リンク[html]:www.nikkansports.com
天皇陛下の国会開会式でのお言葉をめぐる岡田克也外相の発言に対し、宮内庁の
羽毛田信吾長官は23日、「発言の趣旨を伺わないと何とも言えない」と語り、外相の
真意を確認した上で対応を検討する考えを示した。
羽毛田長官は「国会開会式での陛下のお言葉は、各種行事でのものとは趣旨が異なり、
国事行為に準じて内閣の助言と承認により行われる」と指摘。その上で「まずは内閣として、
よくご議論をいただきたい」と述べた。
また宮内庁幹部は「象徴天皇として政治的に中立な立場で述べられる開会式のお言葉が、
その場その場で違うというのは、むしろおかしい。違っていなくても、国会審議に対する陛下の
省1
848: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土)21:18 ID:POdLWmhN0(6/6) AAS
>> 828
馬鹿だね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s