[過去ログ] 【大阪】「公務員はクビにならないから好き勝手な事を言う」 橋下知事に賛成56%…不適切メール処分で意見殺到、432件★5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)19:17 ID:t/Z6yFzr0(1/6) AAS
>>704
民間経験者の途中採用とかなかったっけ?
861: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)19:35 ID:t/Z6yFzr0(2/6) AAS
>>847
特別職の公務員である47都道府県の知事に自治体の長、
都道府県会議員に市町村議会議員
正規採用の一般職職員
臨時雇いの職員まで、
一体何人いるんでしょうね。
そんなこと考える暇あったら、もうちょっと建設的なこと考えたら?
912(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:29 ID:t/Z6yFzr0(3/6) AAS
橋下を支持・不支持するかはともかく、こんな電話に対応しなければいけない
府庁の職員がかわいそう。
どんな部署がどうやって対応するんだろう?
一方的にどやしつけるアホも少なからずいるだろう。
931: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)21:17 ID:t/Z6yFzr0(4/6) AAS
>>928
まともな労働者であれば裁判沙汰になるのは必至だな。
944: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)21:36 ID:t/Z6yFzr0(5/6) AAS
昔つとめてた会社(社員は50人ぐらいの小さなところ)で、とある部署で働いていた。
新入社員だった俺は、半年ぐらいは先輩に付いて教わりながら仕事をしていた。
半年後、出向していた先輩は親会社に戻って行った。以後は部長が直接仕事を振ってきた。
先輩に教わった通りにこなしていたらその部長が「そんなやり方、誰がしていいと言った?」
「○○さん(先輩)に教わりました。」
「そんなはずはない。じゃあ、今から○○に聴くから待ってろ。」
(先輩の新しい職場に電話する部長。どうやら先輩も、僕と同じ事を言ったらしい。)
「俺は認めんからな。」
「半年間、そうやってきたんですが。」
2年後、転職するためにその職場を辞めたけど、今でもその会社はあるみたいです。
省2
948: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)21:40 ID:t/Z6yFzr0(6/6) AAS
>>937
むしろ、橋下氏はここの代表者でもあるようです。
「弁護士法人 橋下綜合法律事務所」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s