[過去ログ] 【大阪】「公務員はクビにならないから好き勝手な事を言う」 橋下知事に賛成56%…不適切メール処分で意見殺到、432件★5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:14 ID:8EjG6lYeO携(3/16) AAS
>>65
そのマヌケに怒られるこどもサマもな(笑)
70
(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:15 ID:64siVxpv0(2/2) AAS
>>56
対立感情ばっかり作り出してるでしょ
今より、クレーマー市民みたいなのが窓口に増えたら、
待たされるこっちが迷惑
71
(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:15 ID:0EPYv4e30(5/32) AAS
>>58
>自分の気分で部下をマスコミに売る上司
ほう?知事の気分の問題で、おばちゃんがキチガイメールだしたのは問わないの?
「気分」って事は「もっと酷いのは処分されてないから油断してメールしたら処分されちゃった」と言う意味?

>組織はガタガタ。
こんな事ぐらいでガタガタとは随分と脆弱な組織ですねえ。
ところでなんの組織です?
まさか府の公務員さんの事ですか?それとも上に楯突くことが仕事と思っている組織?w

前者ならば、いっそ府職員を全取替えして、まともな職員さんだけ再採用って事にすればいいかもねえw
72: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:16 ID:uxiEAeQD0(1) AAS
公務員守るのは独裁政治にならないためだよ
もし公務員の首切りが簡単なら、大阪は今頃とんでもないことになってるよ
73: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:16 ID:4ziwYJCD0(4/62) AAS
ダムのイザコザを保健所職員に愚痴をこぼすマヌケ知事(笑)

職員にすりゃ、チラシの裏にでも書いてろって思うよなW
ブログじゃなくて、チラシの裏にでも書いてろってメール送ればよかったのにwww
74
(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:17 ID:NMDLvqCy0(3/12) AAS
>>56
メール対応や電話対応で、まあそれなりに右往左往した職員が多数いたで
あろう。で、府民からの相談ごと関連の電話が繋がらなかったり通常業務
の妨げとなったり…。

その辺の不利益が「やむを得ない」こととされるほどの重大事件かな、これ。
75: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:17 ID:rL/jugUsO携(1) AAS
大阪なんて馬鹿しか居ないからな
76: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:17 ID:XHM62nWd0(1/17) AAS
橋下叩きしているヤツらによる府知事リコール請求マダー
77: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:17 ID:0EPYv4e30(6/32) AAS
>>70
うわあw「クレーマーが増えるかもしれない」という仮定の上での
「待たされるかも」という仮定の話(しかもすごく小さい)の影響ですかww

そんな目先の小さいことより「現状を知らしめる」方が余程有益ですね。
78
(2): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:18 ID:nkCNaoMY0(1/13) AAS
社長におまえってメールしてみてぇ
いやせめて言ってみてぇ

証拠が残るメールでこんな返信できねぇw
79: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:20 ID:2SCleQ4VO携(1) AAS
どうでもよいが 御堂筋パレード無くしてやっとる ふれあい広場?
あれ果てしなくつまらない 橋下さん欠片も商才無いな
80: 名無しさん@十周年 [age] 2009/10/11(日)14:20 ID:k0gnnlPm0(1) AAS
大企業より高級優遇で定年まで保証 公務員になれるなら死んでもいい
81: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:20 ID:m/Ky9j3OO携(2/2) AAS
大阪(笑)
82: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:20 ID:8VofWC3cO携(1/3) AAS
公務員の扱いについて改革したいのか橋下は
公務員の厚遇は知れ渡っているが、潰そうとしたのは少ない
それだけのモンスターだってこった
83
(2): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:20 ID:0EPYv4e30(7/32) AAS
>>74
そんなのは一過性のものですが。
過半数がメールで電話の方は200件ぐらいだし。
200件の電話対応で窓口が不便になるんですかねえ。

一過性の不便さよりも「世間に知らしめ問題提起する」方が有益でしょう。
84
(2): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:21 ID:4ziwYJCD0(5/62) AAS
>>71

お前、本当に頭が悪いんだな?それとも、社蓄根性が染み付いているのか?

ことの発端は、橋本のバカげたメールだろ?
橋本がバカじゃなければ、メールは帰ってこなかったんだよ。
原因を作ったバカが悪いに決まってるだろ!

お前は、殴られて殴り返したら、殴り返してスミマセンでしたと誤るようなお人よしなの?ねえ?ねえ?
原因を作り出したほうを責めないとかリアルなアホなの?
85: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:21 ID:H0IsZ0IeO携(1) AAS
>>78
俺は別に言いたくもないけどな
そんなに不満あるのか
86
(2): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:21 ID:m7GjiD+GO携(1/2) AAS
橋本知事は間違ってないよ
これで橋本知事責める奴は仕事先のお偉いさんに「お前」とか「頭おかしい」とか送ってみたらいいんだよ
どうなるかわかるから
87: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:23 ID:+ZlzSVrz0(1) AAS
公務員を敵にまわせばまわすほど橋下の人気が出るという
仕組みにいい加減気づけよ馬鹿公務員どもwww
88
(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)14:23 ID:8VofWC3cO携(2/3) AAS
>>86
だから、送ったからこうなってるんだってば
府職員擁護してるのは府職員だぜ?
1-
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s