[過去ログ] 【政治】子ども手当の財源として扶養控除の来春廃止を検討-峰崎副財務相★6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)19:54 ID:xFCmOzKO0(1/6) AAS
俺に子供がいないからといって
子供手当てがないのは差別だー!!
825: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)19:55 ID:AFD/LJQv0(5/5) AAS
少子化で労働人口減るから仕事がある程度は余ってくるだろう
その分を主婦が働いてくれれば問題ない
移民受け入れとかそういう議論もしなくて良くなる
826: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)19:55 ID:cxhAK7Sd0(1) AAS
本当に大変なのはneetを抱えてる親
827: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)19:58 ID:8DxvC9tn0(7/13) AAS
1000万人移民とかされるより子持ちにばら撒いたほうがマシだな。
828: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:00 ID:a6/4bumG0(3/6) AAS
>>590
大騒ぎし、かき回した挙句、制度改悪。
そして、制度を変えるのにも金がかかる。
金の無駄。
829: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:01 ID:sIZTCEou0(5/6) AAS
まあニートは必死だろ。全存在を賭けて抵抗しなくちゃ。
830: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:01 ID:jiAL9fZMO携(1) AAS
働きたくても、
子供が学校から帰る15時頃までに帰りたいし、
夏休みや冬休みに一人で留守番させるのが不安だから、
フルタイムは実質無理。
パート時間帯の空きなんかないよ。
不況だから働きたい主婦はいるけど働けないんだよ。
それなのに扶養控除なくすなんて、
バカじゃないの。
831(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:01 ID:m6hco8HC0(9/17) AAS
>>819
自治労が支持母体の民主党では公務員改革は出来ない。
おまえらが改革してほしいのは霞ヶ関で終電でも帰れないくらい
仕事をしてる中央の国家公務員ではなく、定時帰り当たり前で
あやしい手当てで収入充分さらに職場結婚で収入2倍の地方公務員
だろ!そいつらの組合だよ自治労は。
832: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:02 ID:1WTXvojr0(1) AAS
もはや民主支持者は宗教の領域
833: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:03 ID:P/p//E/U0(1) AAS
子供の扶養控除を減らして
子供手当をつけるのか。
ふざけんなよ。
834: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:04 ID:4jubCxWe0(1) AAS
ニートと飼い主の殺し合いが激化するな。
次はニート税でも課して止めをさしてくれ。
835: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:04 ID:vM/INt3s0(1) AAS
ニート殲滅作戦きたねw
これで、両親もニートを無理やりにでも働かせようとするね
自宅警備員消滅wwwww
836(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:05 ID:87fsTWZu0(2/2) AAS
>>831
オレどっちかって言うとアンチ民主だけど
実際この二つだけやってくれれば多少の事は目をつぶるって国民は
多いと思うんだよな
これが頓挫したらあっという間に支持率急落すると思うけど
837: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:07 ID:QEhF45xk0(6/12) AAS
>>819
まぁ霞ヶ関の役人に無理難題押しつけて、深夜残業とかタクシー帰宅せざるを得ない
状況を作り出して着々と過労死に追い込んで破壊しようとしてるらしいけど。
まぁしわ寄せくるのは下っ端からだよなぁ…
838(2): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:08 ID:eyBGxJ520(1) AAS
2万6000円。
あのテレビにでてる子沢山のうちには10人対象者がいて、
毎月26万円はいってくるのね・・
まあ、食費はかかるけどさ・・
でもなんか、人数制限もうけてほしいわ。上限4人までぐらいにね。
839: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:09 ID:hJUgENEV0(1) AAS
人数制限当然だろ2人まででおK
840: 名無しさん@十周年 [age] 2009/10/11(日)20:09 ID:0OGyPiMf0(5/11) AAS
国税庁の早見版(増税)消されている。
みんすおそるろしい。たしか90万増税だった気が・・
住民税は1年送れてくるから大増税。
おそろしい。
子供手当ても見送り臨時国会にださないんだってよ
841(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:09 ID:taO05yp30(4/9) AAS
>>813
パートにも厚生年金や雇用保険付くよ
あれは長期間働いたら付ける義務があるんだよ
1年だったっけ?半年になったのかな?
そういうのが無いのは日雇いのような短期労働者だけだよ
842(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:10 ID:FVdUO6Kv0(1) AAS
>>841
雇用保険はともかく厚生年金は週何十時間だか働かないと付かないぞ
843: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)20:11 ID:a6/4bumG0(4/6) AAS
>>692
経営者を見ろ。
経営者があなたより給料が高く贅沢な生活をしているようなら、即転職。
経営者が給料なしで従業員の為に私財投げ出して経営しているようなら、様子見。
どちらにしても、そいつは無能経営者だから、転職の用意は必要。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*