[過去ログ]
【東京】 「利用者のマナーはどこへ…」 西武新宿線沼袋駅善意の傘貸し出し300本 7割戻らず★2 (1001レス)
【東京】 「利用者のマナーはどこへ…」 西武新宿線沼袋駅善意の傘貸し出し300本 7割戻らず★2 http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
982: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/15(木) 03:24:51 ID:27kEnGaP0 >>954 東京でも傘で目を突かれたり殴られたりしますが何か? 【社会】 女性販売員、クレーム女に傘で目を突かれて眼球破裂…東京・新宿 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156321923/ 2006年08月23日 新宿で連続襲撃事件?男が傘で女性2人殴る http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090706069.html 2009年07月06日 http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/982
983: 万丸(12勝106敗) ◆i90fbw3tcQCJ [] 2009/10/15(木) 03:38:53 ID:CJ72CB87Q ∧_∧ (=・ω・)とりあえずうめるか .c(,_uuノ http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/983
984: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/15(木) 03:40:56 ID:Zz4WLbtrO >>1 偽善はいらぬ。 無償で提供せよ。 http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/984
985: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/15(木) 03:43:36 ID:3EY3MAmF0 200円保証金取って貸し出せばいいのに。 んで、元に返したら200円返金と。 http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/985
986: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/15(木) 03:44:05 ID:PlDsi+7dO ただじゃなく200円でも金取ればいいんだ 傘を返したらお金を返せばよい http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/986
987: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/15(木) 04:02:25 ID:7syqqVqMO 俺はコンビニ入口の傘立ては使わない。 店を出るときにはなくなってる。 あってもボロくて安物になってる。 2回盗られて以来絶対手元から離さない。 東京はそういうところ。 人が多いから透明ビニール傘じゃないと危ないし。 http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/987
988: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/15(木) 04:05:18 ID:p6IBR1Ta0 傘なんて100円ショップで売ってるだろ 300本で3万円 3万ぽっちで記事にするほどのこと無いと思う よっぽどネタ無かったんだろな 平和でいいよ ていうか記者が無能なのか よくわからん とりあえず3万で人助けできたんだからいいじゃん http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/988
989: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/15(木) 04:08:31 ID:Mqy4kmI2O >>988 金の問題じゃないだろ http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/989
990: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/15(木) 04:21:24 ID:YAkr0HHA0 100円ビニール傘なら放っておいてしまう気持ちもわかるなあ。 万引きとかには極端な罰則でいいんじゃないとか思ってしまうオレだが、 いい加減な性格なもんだから、これは俺は返すかどうか微妙だわ。。 http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/990
991: 万丸(12勝106敗) ◆i90fbw3tcQCJ [] 2009/10/15(木) 04:24:30 ID:CJ72CB87Q ∧_∧ (=・ω・)埋め .c(,_uuノ http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/991
992: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/15(木) 04:29:57 ID:on4NtiJv0 「おてんとう様が見ている」という畏敬の気持ちが死に絶えて以降 日本人のモラルは低下する一方だし、仕方ないのかもね http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/992
993: 万丸(12勝106敗) ◆i90fbw3tcQCJ [] 2009/10/15(木) 04:32:55 ID:CJ72CB87Q ∧_∧ (=・ω・)梅 .c(,_uuノ http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/993
994: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/15(木) 04:42:53 ID:EDA/RO1aO 埼玉人ってマナーの欠片もないよな 大阪に次ぐ糞人種の県 http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/994
995: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/15(木) 04:46:21 ID:S4tEhgxv0 ただでもらえるダイヤに集まって自分の取り分なくなれば誠意みせろとか言い出したり カップヌードルに二時間並んだり 善意の傘はほとんどパクったり・・・ そして反省どころか「これが大阪なら〜」とか言い出したり 日本全体のモラルがどうとか、東京の民度が低いとは認めたがらない 見下げ果てたもんだなwww http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/995
996: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/15(木) 04:55:29 ID:SxR0WbUR0 糞2ちゃねらーに傘など貸す必要なし。 軒下で雨宿りさせる必要もなし。 貸したら、返さない。 抗議すると、「貸した者が悪い。」「偽善者。」と気狂いのように逆ギレする。 http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/996
997: 万丸(12勝106敗) ◆i90fbw3tcQCJ [] 2009/10/15(木) 05:11:30 ID:CJ72CB87Q ∧_∧ (=・ω・)うめ .c(,_uuノ http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/997
998: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/15(木) 05:18:27 ID:xGTzH7Gf0 駅南口にコンビニがあるし薬局もあるんで傘は真正面で売ってる コンビニなどない本当に不便なところに善意で置くべきだ 沼袋元住民として恥ずかしい http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/998
999: 名無しさん@十周年 [] 2009/10/15(木) 05:26:30 ID:4OdK0cZm0 シナチョンが沢山住んでる路線だけに、仕方ない http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/999
1000: 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/15(木) 05:32:26 ID:Sh+FLFPJO やってもらうのが当たり前な人間が増えた時代は気持ち悪い 自助と感謝の気持ちを忘れた世の中は悲しい 天は自ら助くるものを助く http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255207612/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.387s*