[過去ログ]
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4 (326レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
157
:
名無しさん@十周年
2009/09/17(木)15:37
ID:bYy/I95K0(6/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
157: 名無しさん@十周年 [] 2009/09/17(木) 15:37:47 ID:bYy/I95K0 外需なんて関係がない。むしろ 国内労働力 vs 海外労働力 だろう。でもって、国内の労働力がコスト高になることによって、 海外の労働力に切り替わる。 つまり、失業が増える。それは輸出産業だけではない。 たとえば、キャベツ農家のキャベツを買うのを止めて、 中国産の冷凍キャベツを輸入するという形になる。 内需産業の方が危ないよ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157293/157
外需なんて関係がないむしろ 国内労働力 海外労働力 だろうでもって国内の労働力がコスト高になることによって 海外の労働力に切り替わる つまり失業が増えるそれは輸出産業だけではない たとえばキャベツ農家のキャベツを買うのを止めて 中国産の冷凍キャベツを輸入するという形になる 内需産業の方が危ないよ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 169 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.112s*