[過去ログ] 【教育】 "日教組も猛反対" 民主党、「全国学力テスト」を大幅縮小…来年度は中止の可能性も (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:35 ID:lXdWBhc+0(1) AAS
>>637
金持ちはエジソンみたいに
独学させた方がいいかもしれんな。
650(5): 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:35 ID:Mv3sCLTZ0(1/9) AAS
全体の学力を調べるのなら抽出で十分だがな。
アメリカ牛の全頭検査を支持した時と一緒で
日本人は科学的(特に、確率、統計)リテラシーが
無さ過ぎる。
ハッキリ言おう。全員の学力検査は無駄だ。
コストとリターンを考えてやれ。
抽出検査で十分。周りの統計を知ってる理系に聞いてみろ!
651: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:35 ID:OHJ2Mtml0(1) AAS
民主党で日本は滅ぶ。
民主党で歴史問題は後退する。
生徒は日本を嫌いになる。
もしくは、その嫌いな要素を自分とは切り離し、すなわち日本を自分から切り離し、
今を楽しむことに集中するようになる。そして散々楽しんだあげく、ある年齢に達したら、
「ネトウヨ」とかいうやつらが歴史問題で知らないことを無職のはずなのに偉そうに
しゃべっている。それが許せない。やつらと同じ考えなんてつまらない。
だから民主党に入れる。という馬鹿がまた大量に生まれる。
652: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:35 ID:wMpOmR5W0(1) AAS
もうこれ以上アホ増やすなよ(´;ω;`)ブワッ
653: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:36 ID:jtsMYPpw0(2/7) AAS
道州単位で学力テストするから無問題。
民主党政権で文科省・国交省・農水省くらいは潰すだろ。
654(1): 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:36 ID:6cCNO+7o0(3/6) AAS
>>606
自民党政務調査会が「全国学力テスト縮小」を言ってるから、
私案の類ではなく「自民党の政策責任者ら」による正式な話ですね。
ぐぐったら、見つかるから捜してごらん。
655: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:36 ID:xv/BdL6F0(4/10) AAS
>>611
この「全国学力テスト」を受けさせればいいんじゃないか?
656(1): 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:36 ID:0akKXg+v0(1) AAS
決定
教員免許更新制の廃止
道徳副読本の廃止
文科省の権限の大幅縮小
教科書採択の権限を学校理事会単位へ移行
全国学力テストを「抽出方式」へ大幅縮小
ほぼ決定
教科書検定制度の廃止
657: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:36 ID:8VItV0sI0(4/5) AAS
学力テストがあったから、勉強出来ない事に引け目を感じたり、勉強出来る事に誇りを感じたりする機会が産まれるんじゃないのか。
しかも、全国を意識する事で、狭いクラスでの出来事ではなく、日本一を獲得するチャンスさえある事を意識する事は、勉強以外でも何かしらの向上心につながる気がするんですよ。
658(1): 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:36 ID:RSQtSZx6O携(10/17) AAS
まあ国際間の学力の差よりも新しい何かを発明してそれを世界に浸透させる方が経済にも役立つからな詰め込んでも知識を生かさなければただの持ち腐れだな屎が
659: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:36 ID:qxEimeEuO携(1) AAS
日本の子供の競争心を奪いたいんだろ
660(2): 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:36 ID:jQ7ySCMu0(4/11) AAS
>>590
それ北海道と沖縄で聞いた記憶がある。
「我々の地域には泥棒は居ないから、門の鍵を掛ける必要が無い」
多分日教組はソコから地域に侵入したんだろうな。
>>596
第二外国語としてあり得る話だ。
>>601
教育の現場を知ればそんな事言えなくなる。
前にニュースで小学校の授業風景をやってたけど、
1時間子供だけで議論させるんだ。
省4
661(1): 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:36 ID:Ee1UKo780(3/3) AAS
まあテストやって学力上がるなら簡単なんだろうけどなあ
662: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:37 ID:IQeD65Zf0(7/12) AAS
>>633
その為のテストなんだろ
663: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:37 ID:JkHX1ZUl0(1) AAS
日本人が馬鹿になるんじゃねーの
664: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:37 ID:40WnSzHT0(4/4) AAS
>>650
これの問題は無作為抽出じゃなくなることだろ
バイアスかかりまくり
どうせクラスでできる奴を送り出して、本当に調べたい事実は出てこない
665: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:37 ID:XnX4ZH1B0(1) AAS
民主は力の入れどころを間違ってるよ・・
666: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:38 ID:e5WgYb3f0(1/6) AAS
>>658
空っぽの脳みそは何も産み出さないだろ
667(5): 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:38 ID:hf6yeyI30(4/13) AAS
スポーツとかのクラブ活動は、運動が苦手な奴は辞めていくのに
何で勉強だけ強制的にやらせないといけないんだ?
やりたい奴だけ勝手にやればいいだろう。
むしろ俺に言わせれば、スポーツこそ強制的にやらせるべきだわ。
運動が苦手な奴は、長距離走とか100メートル走りとか。
ただし競争のない形でな。
668: 名無しさん@十周年 2009/08/25(火)11:38 ID:IuPur9KfO携(1/2) AAS
また“ゆとり”復活か。
日本をダメにする民主党、死ねや。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*