[過去ログ] 【国際】 「移民、もうお断り」「移民受け入れで、仕事なくした」「高い知識持たぬ人に就労ビザ発給するな」…米国の意識に変化 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
902
(6): 名無しさん@九周年 2009/05/08(金)02:40 ID:MFGJq0nx0(1) AAS
日本ってこれから先良くなっていくようには感じないんだけどどうなの?
903
(1): 名無しさん@九周年 2009/05/08(金)02:42 ID:2mKwQfY50(1) AAS
>>902
頑張って移民でもするかw
905: 名無しさん@九周年 2009/05/08(金)02:44 ID:il7UvSow0(19/19) AAS
>>902
日本はもう終わっている
幸い株が高値圏にあるので
全力で空売りした者のみが助かる
906: 名無しさん@九周年 2009/05/08(金)02:45 ID:AYEB9ygT0(5/6) AAS
>>902
>>903
人口が増えてる国で資本家になるしかないわな
頃されるかもしれんけど

いまのうちに日本の金をもっていけば
1000万位でも一財産なんじゃね?
918: 名無しさん@九周年 2009/05/08(金)03:00 ID:3Yh9Dk8s0(5/11) AAS
>>902
俺は、どんどん良くなっていくように感じるが。
結局、マスコミが徹底的に悲観論を垂れ流しているだけだろう。

>>908
日本は本気で海洋開発しようとしないだけだ。
海洋を開発すれば無限の可能性がある。
931
(1): 名無しさん@九周年 2009/05/08(金)03:07 ID:NlGozv430(2/3) AAS
>>902
資産はあるんだが国が使える状態にしていない所に問題があるな
国力を総動員して人口が多いうちに波力発電や地熱発電等日本にある豊かさを資源として利用できるように開発して
エネルギーの自給と農作物や魚で食料の自給問題を解決して
人口減少は国が国民をサポートする形で軟着陸できるのが理想なんだが

政府が無能の塊で企業主導で何とかなってきてしまった日本にこの舵取りはできないと思う
その企業主導も戦後復興から日本を引っ張ってきた志の高い経営者が引退して
モラルのない経営者の台頭と派遣解禁で行き詰ってしまったから
逆転のチャンスが0とは思わないけどこのままの路線で順当に行けば日本はおしまい
972
(2): 名無しさん@九周年 2009/05/08(金)03:31 ID:zlqVNRi+0(1) AAS
>>902
100年に一度(100年前に似た経済状況があっただけ)の「大不況」だからね。
景気が向上するトリガーは無いと見て良い。
投資のCMをやってるのがその逆式(結論から仮定や過程方向:説明用の造語)の証明になる。

>>908
その定義だと、日本が標準の外なのさ。orz
あえて言うなら日本は水産資源に恵まれている。
ただ、この資源は、外国から攻撃可能なのが悔やまれるな。
特定外来生物を放ったり、回遊ルートで乱獲したり…な。

>>911
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s