[過去ログ]
【民主党】鳩山幹事長「民主の方針に賛成の官僚以外クビ」…政権奪取後の構想★3 (1001レス)
【民主党】鳩山幹事長「民主の方針に賛成の官僚以外クビ」…政権奪取後の構想★3 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
751: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:30:59 ID:ACTaXiUU0 地方ですら民主の異常さに気づいてるぞ 民主が強い静岡も風向きが変わりつつあったし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/751
752: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:31:00 ID:6/W9R4WQ0 >>732 あのさ、いつまでそんな三流週刊誌をソースにしたようなレスをつけ続けるつもり? お前の理論だと、田中真紀子も逮捕されないといけないことになるぞ。 あいつの外務省官僚への負の影響力は、段違いじゃないか。 もうさ、そうやって世の中ひがんで生きていても、おまえの境遇なんかちっともかわらないんだぜ。 それでも必死に官僚が悪いと、ν速でレスし続けるのかい? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/752
753: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:31:02 ID:4+jnGRmx0 すげええええええ!! さすが、党内ファシズムを徹底してる党だ!! こんなこと普通言えねぇぜwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/753
754: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:32:01 ID:SmBUek5F0 >>753 いいんだよ どうせ誰も本気で取り合わないからw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/754
755: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 02:32:34 ID:I3S5wuxl0 >>742 ドブ板日程は何か? 毎日毎日、夜中まで踏んで回るように組まれてるのか? 麻生に変わってからずっと? 休みなしか? おい? 総理は休みなんかねーぞ。 あっても仕事してんぞ。 あんまバカみたいな煽りしてくんなや。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/755
756: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:32:38 ID:7QRxT4guO さぁいよいよ戦争が本格化してまいりました。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/756
757: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 02:32:44 ID:vuZZVq5S0 >>750 だが今は国民主権による議会制民主主義。国民の選挙によって 危険分子は合法的に国政の場から退場させる事が出来る。 我々がしっかりするか否か、責任重大だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/757
758: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:33:15 ID:FuhvyPCL0 民主党が政権獲得したとして、その後の動向について マスコミはどういう報道するつもりなの? 今まで通り与党に噛み付けるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/758
759: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:33:19 ID:ZQqCLLTT0 >>748 漏れはまともな保守政党があればそこに入れるな。 民主は自民よりもお断りってだけだ。 マスゴミ批判すると麻生信者とかにされるんだけどw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/759
760: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:33:35 ID:ACTaXiUU0 >>750 戦前は共産主義にとりこまれ、戦後はGHQに情報統制され 日本のマスコミがまともだったのは瓦版くらいの時期だけじゃないの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/760
761: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:33:46 ID:Oz1BeUwZ0 なんかこのスレに、官僚クビがまともに実現できると妄想してるアホがいるが 現実にはこんな認識だろうに。選挙向けの絵空事のオンパレードだな。 【民主党】長島氏「小沢外交、政権取れば必ず君子豹変し現実的な対応」 「今は自民を倒すことが大義だから護衛艦派遣に協力しない」★5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233808740/ −ソマリア沖の海賊対策への党の対応は。 (党内に)幅広い意見を抱えているから、(党の)外務・防衛部門では議論を避けてきた。 −派遣を認めれば、麻生政権に協力することになるが。 最終的に小沢一郎代表が決断することだ。今は自民党を倒すことが大義だから、協力しない という決断は、政治論として理解できる。過渡期だから仕方がない。 米国の知人から「インド洋での海上自衛隊の給油活動などに反対する民主党はめちゃくちゃだ」 と心配されるが、「小沢代表は必ず君子豹変(ひょうへん)する。政権を取ったら現実的な 対応をする」と答えている。そうでなかったら政権運営できない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/761
762: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:33:53 ID:Vp+YAlp+0 ♪でっきるかな、でっきるかな さてさてホホ〜♪ 「中身が大変不正確!」(´□ω□`)by与謝野馨 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/762
763: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:34:29 ID:y1PiiYcgO 独裁者w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/763
764: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 02:34:49 ID:I3S5wuxl0 >>744 自民党の勝利宣言はなし。 それが全て。 >>759 きみのいう保守って何? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/764
765: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 02:35:09 ID:oPyeN65d0 >>750 おもってないw むしろ自分たちが煽ってた 貧しくて教育レベルが低かったからしょうがない まあ今の韓国とそっくりな感じだよ。ただ本気で天皇など信じていたとは思えんが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/765
766: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 02:35:54 ID:KlvzMF0f0 >>755 >総理は休みなんかねーぞ。 >あっても仕事してんぞ。 なぁ地方遊説って早朝発の飛行機に乗って午前中はここでやったら 午後は視察とかして、夜には明日の国会に出るために深夜便に乗って東京に帰るとかやるんだぞ お前の世界には「どこでもドア」でもあるのか? お前こそお馬鹿な想像は朝鮮人の始まりだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/766
767: 名無しさん@九周年 [sage] 2009/02/10(火) 02:36:02 ID:IWRaeRhI0 ニュースで開口一番に一国の首相を無能呼ばわり 漢字・酒屋・服・ラーメンの値段が関心の的 民主の悪い面は一切報道しない、危険な発言も総スルーな今の日本のジャーナリズム http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/767
768: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:36:42 ID:ZQqCLLTT0 >>764 自民勝利なんて誰が言った? マスゴミが言うほど民主に風なんて吹いてねーってだけだw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/768
769: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:36:56 ID:9nPh2Lsm0 鳩山ソースじゃなあw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/769
770: 名無しさん@九周年 [] 2009/02/10(火) 02:37:14 ID:xDE9ZzIN0 なんでもかんでも二元論にもちこむのは賢いとは言えないな。 二大政党だからって、相手の真逆をやればいいってもんじゃねえ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191915/770
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 231 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s