[過去ログ] 【国籍法改正案】3日にも成立 付帯決議案はDNA鑑定導入の「検討」、半年ごとに施行状況を国会に報告など★3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/29(土)14:19 ID:ZKuWaYZ50(10/16) AAS
>>286
俺が突っ込んでいるのは、この最高裁判決の君の解釈なんだが。
無理にDNAにこだわっていうため少しゆがんでいるぞ。

>そして、血統主義を純化さすために、
>婚姻要件(民法による準正要件)を国籍要件からは外すべきという意見を付けた判決です。

いや、違うだろう…。何で血統主義を純化さすために結婚をはずすんだ?
310
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/29(土)14:22 ID:ofqbcGHa0(8/9) AAS
>>301
今回の内容をわかりやすく例示したもの。

<フィリピーナの愛人とそのつれ子がいた場合>
(@その愛人と結婚した場合)
愛人に国籍は与えられる。その愛人と血縁関係のある子供にも国籍が与えられる。
(Aその愛人と結婚しなかった場合)
愛人に国籍は与えられない。愛人のつれ子を認知してもその子供に国籍は与えられない。
◆今回これに違憲判決がでたわけではない。

<フィリピーナの愛人とその愛人と自分の子がいた場合>
(Bその愛人と結婚した場合)
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*