[過去ログ]
【国籍法改正案】3日にも成立 付帯決議案はDNA鑑定導入の「検討」、半年ごとに施行状況を国会に報告など★3 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210
:
名無しさん@九周年
2008/11/29(土)13:45
ID:9OpqGZVD0(1/2)
AA×
2chスレ:newsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
210: 名無しさん@九周年 [] 2008/11/29(土) 13:45:03 ID:9OpqGZVD0 先週NHK-BSで放送してたアジア関連ニュースや、チャンネル桜の討論会によると、 フィリピーナだけですでに数万人がスタンバってるらしい。ガチで。 仮にそのうち1万人が生活保護と養育費を受給したら、1年で240億円(1人20万円/月X12ヶ月X1万人)、 50年で1兆2千億円が食い潰される。もちろん全部俺ら日本人の税金。 中国からは十万人単位で押し寄せてくるだろうから・・・・(( ;゚Д゚)))ガクブル つーか、すでに第一陣が入国してるし orz.... 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2008/10/15(水) 11:56:38 ID:???0 ★日比混血児と母親にビザ 27人が集団来日 日本人とフィリピン人の間に生まれた子供とその母親計二十七人が十三日、日本で 暮らすためのビザを手に日本を訪れた。日本国籍を持たないフィリピン在住の母子に 日本での就学や就労、養育が認められるのは極めて異例で、国籍法を違憲とした 今年六月の最高裁判決が後押しした。 母子を支援する「新日系人ネットワーク」が送り出した。子供は七−二十歳の十三人で、 六人は父親から認知されているものの日本国籍はない。しかし、両親が未婚で生後認知を 受けただけでは日本国籍を取得できないとする国籍法を違憲とする最高裁判断が出たことで、 政府も柔軟な対応に転じた。 こうした母子はフィリピン国内で貧しい暮らしをしているケースが多く、同ネットワークは 今後も就学、就労先を見つけて日本へ送り出していく計画。 ある母親(37)は出発前「フィリピンでは仕事や生活環境に困難があり、日本で子供の新しい未来が 開かれることを期待している」と話していた。母親たちは各地の工場や介護施設などで働く予定。 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224039398/ >同ネットワークは今後も就学、就労先を見つけて日本へ送り出していく計画。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227926333/210
先週で放送してたアジア関連ニュースやチャンネル桜の討論会によると フィリピーナだけですでに数万人がスタンバってるらしいガチで 仮にそのうち万人が生活保護と養育費を受給したら年で億円1人万円月ヶ月万人 年で兆千億円が食い潰されるもちろん全部俺ら日本人の税金 中国からは十万人単位で押し寄せてくるだろうから つーかすでに第一陣が入国してるし 名前ばぐた ばぐ太 投稿日水 日比混血児と母親にビザ 27人が集団来日 日本人とフィリピン人の間に生まれた子供とその母親計二十七人が十三日日本で 暮らすためのビザを手に日本を訪れた日本国籍を持たないフィリピン在住の母子に 日本での就学や就労養育が認められるのは極めて異例で国籍法を違憲とした 今年六月の最高裁判決が後押しした 母子を支援する新日系人ネットワークが送り出した子供は七二十歳の十三人で 六人は父親から認知されているものの日本国籍はないしかし両親が未婚で生後認知を 受けただけでは日本国籍を取得できないとする国籍法を違憲とする最高裁判断が出たことで 政府も柔軟な対応に転じた こうした母子はフィリピン国内で貧しい暮らしをしているケースが多く同ネットワークは 今後も就学就労先を見つけて日本へ送り出していく計画 ある母親37は出発前フィリピンでは仕事や生活環境に困難があり日本で子供の新しい未来が 開かれることを期待していると話していた母親たちは各地の工場や介護施設などで働く予定 同ネットワークは今後も就学就労先を見つけて日本へ送り出していく計画
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 791 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*