[過去ログ] 【政治】安倍前首相、加藤紘一発言を批判「誘拐された子どもが帰って来て、誘拐犯に戻す親がいるのか」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
188
(7): 名無しさん@九周年 2008/07/18(金)00:30 ID:sGu4N54B0(1/10) AAS
まあ二世ボンボン議員と、幹事長もつとめた元外務官僚じゃオツムのできが
まったくちがうがな。がなってるだけの安倍なんて外交判ってるとは思えんし
加藤さんのようなリベラル派が口を開けば唇寒しといったいまの状況は、
いわゆる不健康なナショナリズムに冒されつつあると思う。
217
(8): 名無しさん@九周年 2008/07/18(金)00:33 ID:sGu4N54B0(2/10) AAS
右翼の曲解にまけず、堂々とリベラル路線を貫いてほしい。
社会党が解けてなくなってしまった今、日本の軍国主義復活をとめるのは、
もはや自民党内の良識勢力に頼るしかないのが事実。
野中さん、復活してくれないかな。古賀氏の幹事長就任時の涙がわすれられない。
血の通った、本当の政治家だった・・
271
(8): 名無しさん@九周年 2008/07/18(金)00:39 ID:sGu4N54B0(3/10) AAS
安倍ごときボンボン右翼がしたたかな東北人の粘りに勝てるはずもない。
口先だけのスタンドプレーにはもうこりごり。
重厚長大な加藤氏のような迫力が、いまの自民や日本国にもとめられる資質。
党内のリベラル派を結集して、次期総裁戦で鮮やかに勝利してもらいたい人物。
この発言を読んでそう思う良心的日本人も多い。
加藤氏には是非右翼のコトバ狩りに屈することなく邁進してもらいたい。
356
(3): 名無しさん@九周年 2008/07/18(金)00:49 ID:sGu4N54B0(4/10) AAS
聞けば加藤氏は選挙区では安泰とか。さすが、二世でもないのにやはり違う。
そのあたりが選挙に弱いバカ山拓なんぞとは役者の違いか。
大宏池会が一枚岩となってこの人を守り立てて、右に倒れてしまいそうな政権党の
屋台骨を支えないと、この国はどんどん悪くなる一方。中国や韓国、北朝鮮との仲も
こじれるばかりだ。ここらで一つ、本物の政治家に復活を期待するのは当然の事。
元外務官僚の鍛えられた外交センスが、右翼の罵詈雑言にも屈せず、義を貫こうとしている
449: 名無しさん@九周年 2008/07/18(金)00:58 ID:sGu4N54B0(5/10) AAS
加藤氏をきっちり守り、盛り立てていけるかどうかで自民の党としての器量が問われる
加藤氏には右翼の言論弾圧に屈しないでと事務所に応援メールを皆でおくるべき。
478: 名無しさん@九周年 2008/07/18(金)01:01 ID:sGu4N54B0(6/10) AAS
ゆわゆるwwww
518
(1): 名無しさん@九周年 2008/07/18(金)01:04 ID:sGu4N54B0(7/10) AAS
福田首相には是非外相ポストとして加藤氏の就任を考えてもらいたい。
拉致問題特使として縦横なうごける権限もつけてだ。改造の目玉というやつ。
地方の在日選挙権についても是非動いてもらいたい。期待するところ大。
548: 名無しさん@九周年 2008/07/18(金)01:08 ID:sGu4N54B0(8/10) AAS
安倍は国会にでてこなくていいから地元の県知事やってちまちまイキがってればいい
国政をかたる器でないのはみずからのあの無様なイスの投げ出し事件で実証済み
608: 名無しさん@九周年 2008/07/18(金)01:16 ID:sGu4N54B0(9/10) AAS
ボンボン二世が場当たり的なパフォーマンスで右傾化の波に乗ろうと、
へたなパドリングを始めたな。加藤氏はこんな若造相手にせず、王道を歩むべきだ
649: 名無しさん@九周年 2008/07/18(金)01:22 ID:sGu4N54B0(10/10) AAS
あのぼろぼろ閣僚の体たらくみて安倍の人選能力を疑問視しないとは、
信者とはありがたいものだ。それはまあいいとして、
福田首相の、内閣改造に期待しよう。外相兼任拉致問題担当相、山形三区
加藤紘一氏を。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s