[過去ログ] 【政治】官僚答弁を法律で禁止…民主・小沢代表、政権構想を披露 [08/07/13] (441レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: 名無しさん@九周年 2008/07/17(木)10:29 ID:3tmUvzmm0(1/3) AAS
官僚機構を破壊するには
政治家自身の才だけではなく高度なブレーンを常時お抱えできる財力、
もしくはそれを負担してくれるスポンサーが必要なんだよなぁ
それはそれで金のかかる政治だな・・・
400(1): 名無しさん@九周年 2008/07/17(木)11:03 ID:3tmUvzmm0(2/3) AAS
>>399
一党独裁制(いっとうどくさいせい)とは、政党制の一つで、
一つの政党が中心となって他の政党の活動や政策決定への介入を許さず、
ときには存在さえ許さずに統治行為が行われている体制のこと。
政党の存在が許されて、政権交代も可能な選挙制度が担保されてる以上、一党独裁というのはあり得ないな
野党の力不足を一党独裁と言う言葉にすり替えないように
404(1): 名無しさん@九周年 2008/07/17(木)11:20 ID:3tmUvzmm0(3/3) AAS
>>402
選挙によって変わる可能性がある
与党が選挙に直接介入して結果を改竄してるとかでない限りねw
だから選挙で勝てない野党の実力不足なのw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*