[過去ログ]
【硫化水素自殺】鳥越俊太郎氏「明らかにネットで情報を見た連鎖反応、まるで流行のようだ。社会が病んでいるとしか思えない」 (1001レス)
【硫化水素自殺】鳥越俊太郎氏「明らかにネットで情報を見た連鎖反応、まるで流行のようだ。社会が病んでいるとしか思えない」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 名無しさん@八周年 [sage] 2008/04/24(木) 12:48:01 ID:5bl8wQ1/0 一言でも「テレビのニュースも」って言葉を入れたら説得力増したのにな。 これだから鳥越は http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/22
23: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:48:02 ID:5uueRdVZO じゃあテレビで流すなカス http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/23
24: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:48:06 ID:B5KlmxRC0 最初に耳にするのはテレビの情報からだと思うが。多くの人は http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/24
25: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:48:20 ID:LQQZUzWh0 ニュース以外ゴミみたいなバラエティしかやってない有害メディアのテレビ屋がよく言うぜ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/25
26: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:48:32 ID:/ex6Dt2nO 自殺する奴は今度から遺書に「テレビで知った」って書いとけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/26
27: 名無しさん@八周年 [sage] 2008/04/24(木) 12:48:48 ID:K4FK3XJT0 コイツの場合、ネットで自殺関連の情報規制されても テレビが今の報道続けられると思ってそうだから困る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/27
28: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:48:49 ID:NeaBI5Id0 鳥越が何を言いたいのか全く分からないんだが、これはおれに国語力がないから? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/28
29: 名無しさん@八周年 [sage] 2008/04/24(木) 12:49:09 ID:fe1s27TI0 【聖火リレー批判】鳥越俊太郎氏「明らかにネットで情報を見た連鎖反応、まるで流行のようだ。社会が病んでいるとしか思えない」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/29
30: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:49:16 ID:YRHbJDl40 ネットだけ叩くようでは赤点だな テレビに関しても言及してれば及第点だったけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/30
31: 名無しさん@八周年 [sage] 2008/04/24(木) 12:49:25 ID:3eFeGWMt0 鳥越苦労だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/31
32: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:49:25 ID:DZzwKIks0 >>1 >「社会が病んでいるとしか思えない」 そこで問題です では【なぜ】社会が病んだのでしょうか? 原因をいくつか考えてみましょう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/32
33: 名無しさん@八周年 [sage] 2008/04/24(木) 12:49:26 ID:cQOm7bI+0 ネットがない時代だって模倣犯や後追い自殺はあった。 社会が病んでいるんでなくて、日本人の習性みたいなもんでねえの。 みんなと同じことするのが好きだから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/33
34: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:49:26 ID:X5nc/cTv0 自殺ってのは流行るんだよ。 華厳の滝から飛び降りてた明治時代からそうじゃん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/34
35: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:49:39 ID:9udWGbni0 TVで報道するからネットで情報検索してるだけ。 きっかけはネットではなくTVです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/35
36: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:49:39 ID:/x14qMfS0 つまりテレビは情報を知る手段として役に立たないという事を認めたわけだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/36
37: フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防 [sage] 2008/04/24(木) 12:49:40 ID:x0Q2UWxQ0 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 『政治家・官僚・マスコミ』は『悪の枢軸』です。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/37
38: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:49:47 ID:jCm+T/obO 都合の良い時だけネットの方が上なんだなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/38
39: 名無しさん@八周年 [sage] 2008/04/24(木) 12:49:54 ID:XUGcOABs0 いやいや大昔にも滝に飛び込むのが流行った事があったと思うが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/39
40: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:49:57 ID:CynRUSXkO 病んでるのはネットでなく社会だろうが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/40
41: 名無しさん@八周年 [] 2008/04/24(木) 12:50:00 ID:0KxTkrfiO さすがはテレビ様、言う事が違う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/41
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 960 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.288s*