[過去ログ] 【調査】死刑制度、「存続すべき」が9割…ネット調査★4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)16:53 ID:Y40FdN7N0(1/19) AAS
>>109
全然論理的じゃないけどなw
140: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:01 ID:Y40FdN7N0(2/19) AAS
>>129
世界からじゃなくキリスト教圏からが正解
205: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:25 ID:Y40FdN7N0(3/19) AAS
仮釈放犯の殺人事件が発生しても
仮釈放制度の運用ミスで無辜の人命が奪われたから
仮釈放制度を廃止しろなんて全然聞かない

だが死刑判決後の逆転無罪判決が出ると
死刑は危険だ!無辜の人命が奪われる危険がある!
と騒ぎ立て死刑制度を問題視する

前者では無辜の人命が失われ、後者では人命は
まだ失われてすらいない

結局無辜の人命を欠陥制度から守るのが目的なのではなく
死刑反対の為に無辜の人命損失リスクを声高に言ってるに過ぎない
234
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:32 ID:Y40FdN7N0(4/19) AAS
>>218
無辜の人命損失と言う致命的欠陥がある刑罰制度は
死刑だけじゃないんだが何故死刑だけ問題視するのかな?
266
(2): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:46 ID:Y40FdN7N0(5/19) AAS
>>222
福岡事件でググって味噌
戦後はこの1件位かな。。。冤罪死刑執行疑惑は・・
あと藤本事件ってのが有るけどこれは量刑とか
責任能力の問題だからなんとも胃炎
279
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:53 ID:Y40FdN7N0(6/19) AAS
>>264
>冤罪被害の問題から原則廃止して終身刑に切り替える
>べきだと思う」と答えるよ。というだけの話。

死刑廃止したら終身刑受刑者の脱獄殺人再犯も
有りえるけどこっちのリスクは無視?

>「無辜の人命損失と言う致命的欠陥がある刑罰制度」って具体的に何?

死刑 : 冤罪死刑
監禁刑 : 受刑者の脱獄殺人
仮釈放 : 受刑中の殺人

で、全部リスクが有るから廃止するの?
308
(2): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)18:18 ID:Y40FdN7N0(7/19) AAS
>>298
>「脱獄した終身刑囚による殺人」は、冤罪による死刑よりも
>可能性は小さいと思うなぁ。

冤罪死刑の時は可能性がゼロじゃないから許容出来ない
と言う論理展開だったのになんでココに来て発生率の問題になる訳?
もし発生率の問題なら冤罪より脱獄が多い国
又はそのような事態になったら死刑肯定なのか?

>恥ずかしながら、仮釈放制度に対する知識が不足してるので、判断できんなぁ。

無辜の人命リスクに神経質な割には偉く無頓着ですな・・
316: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)18:24 ID:Y40FdN7N0(8/19) AAS
>>312
脱獄があるから監禁反対なんて聞かないしなw
なぜか死刑だけが欠陥が問題視される

まぁ反対の為に考えられた理由なのは明白なんだが
325: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)18:30 ID:Y40FdN7N0(9/19) AAS
>>317
>犯罪率が上がるから死刑存続に賛成という意見がナンセンスと言う主張と同様に

俺は抑止論で賛成だからコレは同意出来ないな
336: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)18:41 ID:Y40FdN7N0(10/19) AAS
>>328
>どちらもゼロじゃないリスクだから、できる範囲で考量比較してるだけでしょ。

是非この観点から冤罪だけじゃない刑罰制度が強いる
国民リスクを考えて欲しいね

あと仮釈放は死刑問題に関わる問題なんだけどな
廃止国の半数以上が仮釈放有りの終身刑って事も頭に入れてクレ
341
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)18:45 ID:Y40FdN7N0(11/19) AAS
>>331
>まずは"死刑廃止

リスクを強いられる国民側からすれば先ずは
一番危険な仮釈放廃止なんだが?

優先基準が
国側の責任 > 国民のリスク
になってないか?
361: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)18:59 ID:Y40FdN7N0(12/19) AAS
>>343
あくまで疑惑アリと言う事で知ってる範囲で上げてみた
指摘どうり真っ白で執行は無いだろうね
371: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)19:04 ID:Y40FdN7N0(13/19) AAS
>>367
名誉回復もあるべ
394
(2): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)19:13 ID:Y40FdN7N0(14/19) AAS
>>380
冤罪被害者存命中の被害軽減が目的なら
終身より有期刑の方を評価するのか?
獄中死の確率も 終身>有期 なんだし
402: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)19:17 ID:Y40FdN7N0(15/19) AAS
>>398
いや分ってるよw
416
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)19:27 ID:Y40FdN7N0(16/19) AAS
>>405
冤罪が最後の砦だから仕方無いよ
もう抑止力否定論も化けの皮が剥げてきてるし
441
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)19:43 ID:Y40FdN7N0(17/19) AAS
>>436
つまり
死刑vs終身 では 冤罪被害の軽減 > 再犯予防
終身vs有期 では 冤罪被害の軽減 < 再犯予防
になる訳だよな?
492: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)20:17 ID:Y40FdN7N0(18/19) AAS
>>458
ん?
冤罪被害の軽減>再犯予防になる理由が
死刑は執行されたら取り返しが付かないから?
再犯殺人も取り返しつかないけど?
561: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)21:00 ID:Y40FdN7N0(19/19) AAS
ヒエ飯や粟飯100%で再犯率が半減するならアリだろw
つーか白米じゃなくてパンでもよくね?
おかずなんて味付けしなくていいよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s