[過去ログ]
【政治】 「少年法改正、安倍政権が目指す国家権力の強化につながる!」…野党が批判 (83レス)
【政治】 「少年法改正、安倍政権が目指す国家権力の強化につながる!」…野党が批判 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2007/05/25(金) 17:44:57 ID:???0 ・少年院へ送致できる年齢を「おおむね12歳以上」に引き下げることなどを柱とした 少年法の改正案が、参議院本会議で可決され成立しました。 与党の賛成多数で可決された少年法改正案は、少年院へ送致出来る年齢を現行の 「14歳以上」から「おおむね12歳以上」に引き下げることや、14歳未満の少年が 起こした事件について、警察に強制調査権を与えることなどが柱となっています。 野党側は、「安倍政権が目指す国家権力の強化をめざすもの」などと批判して いますが、この改正少年法は公布から6カ月以内に施行されます。 法務省は「おおむね」の幅を「一歳程度」としており、小学生も家庭裁判所の判断次第で 少年院に収容されることになります。 http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3570393.html ※元ニュース・関連スレ ・【政治】改正少年法が成立 少年院12歳から、低年齢層に厳しく http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180066159/ ・【裁判】 「少年法ですぐ釈放されるし」 16歳少女の顔に60kg石材落とし殺害&焼いた鬼畜少年らとその親に、賠償提訴★2 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164191801/ ・【光市・母子惨殺】 「大人にも責任が」「更生重視が、少年法では」 元少年の実の父、語る★6 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150974438/ ・【社会】「13歳、逮捕されないし」 脱輪で助け求めたおじいさんを殴り殺し金奪った少年、家裁送致 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099637870/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/1
64: 名無しさん@七周年 [age] 2007/05/27(日) 16:10:12 ID:Zjgklija0 野党は、国家権力の強化=怪しげな外国とつるんだ活動の弾圧 になると思ってんだろw でも、売国の目的で、さらに国内の治安悪化の対策もとらないってのは ふざけすぎ。 野党は狂ってる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/64
65: コアセルペート ◆11YHIPHm4M [] 2007/05/27(日) 16:13:06 ID:5auK6rYD0 BE:408888386-2BP(30) ・コイズミ:独身 ・アベ:子無し いずれも欠損家庭である。 このような「感覚のズレている」者に日本を任せるのは危険。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/65
66: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:13:15 ID:52C8o5Ae0 新大日本帝国\(^o^)/ バンザーイ 維新を起こそうぜ!新日本を!明治の魂を!全てを一新じゃ! 誰がこのままの体制を支持するンやw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/66
67: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:16:42 ID:D3EGliw80 ネットで悪知恵をつけた小中学生の強盗団やら性犯罪集団がガンガン増えてきそうで恐ろしいわ、この国 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/67
68: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:18:23 ID:wI88688E0 少年法改正 ??? 少年法廃止なら分かる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/68
69: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:18:28 ID:E9r1oJWd0 犯罪者に対する国家の権限強化はそんなに俺等にとって憂慮すべき事態なのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/69
70: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:21:37 ID:fLlA/KbzO 未成年者による、コンビニ店内の恐喝に警察が動かないってどうよ? 民事不介入ってwww 恐喝って刑事事件では? エロい人教えて? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/70
71: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/05/27(日) 16:22:58 ID:CKUp3sfm0 少年を野放しにすることが、国家権力の横暴を許さないことだとはじめて知りました。 野党のみなさん、ありがとう(棒読み) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/71
72: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:23:27 ID:Fzmq7WQ00 犯罪犯した奴に同情するほうが異常。 そもそも、犯罪おかさなきゃ言いわけで。 人権弁護士の主張って馬鹿じゃないの。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/72
73: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:24:02 ID:z5kXn0g+0 12歳はちょっとやりすぎという感もあるが。 それよりか大事なのは61条の手直しでしょう。61条に但書を設けて例外を認めるべきだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/73
74: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:25:39 ID:yU1/RMikO 野党はどうしてこうもピントのズレた批判をするんだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/74
75: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:26:31 ID:e6WA9yvM0 少年法みたいな差別法はいらないだろ。 そんなのが必要なら婦人法とか老人法もないといけないだろ。 同情できる犯罪なら情状酌量をすれば問題ない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/75
76: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:28:31 ID:DOIdR5Qi0 レイプ犯罪は罪にはなりません http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/76
77: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:31:58 ID:Po4YCEvtO 非公開の少年法裁判の方が、国家権力の介入しやすいだろ。 一般裁判なら公開だから、不当な介入したくてもできない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/77
78: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:36:30 ID:Po4YCEvtO 支持者の子弟に、少年犯罪を犯すのが多いから、公開裁判になると都合が悪いだけだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/78
79: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:42:34 ID:F2kgIJNR0 未成年の名前の公表は?? >16歳少女の顔に60kg石材落とし殺害&焼いた鬼畜少年らとその親に、賠償提訴★2 これも少年の方は4年〜10年だったよな 少年法なんていらないんだよ 感情が未発達だからこそ凶悪な犯罪ができるわけで それには法で縛るしかないんだよ 馬鹿なマスコミや過保護な親のせいで 熱血先生はいなくなっちまったし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/79
80: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/05/27(日) 16:54:19 ID:dcAUvvzu0 >>70 んなん、普通に捜査するだろ。民事不介入なんて無関係だ。 犯人逮捕してから、未成年者の家を大々的に強制捜査したら 61条意味ねーってことになるという話だろ? チガウカモ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/80
81: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 16:57:34 ID:MxCbdy9L0 少年法改正したら国家権力の強化って・・・ ごめん、理解出来ないから誰か3行で説明して http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/81
82: 名無しさん@七周年 [] 2007/05/27(日) 17:15:21 ID:I9NjH917O 参院選には追い風だな もはや少年法が時代遅れどころか悪法に認知されつつある現状を把握できてない証拠だろ いくら年金問題をダシにしたって これじゃ与野党逆転なんざ夢のまた夢だってのw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/82
83: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/05/27(日) 17:23:45 ID:CgfdYpcU0 少年法ってのは、戦後の混乱期に孤児がやむを得ず強盗なんかをする事例が 頻発したという背景から未成年の保護と社会的更正を目的に定められたもの であって、中二病患者やDQN教育を受けたキチガイが妄想や興味本位で凶悪 犯罪を犯したのを守るものではない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697/83
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*