[過去ログ] 【政治】 民主党、中国共産党の幹部を民主党大会に招く…両党交流機構が16日から初会合 (471レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2007/01/09(火)17:37 ID:???0 AAS
★中国共産党幹部、民主党大会出席へ=両党交流機構が16日から初会合
・民主党は9日、中国共産党の王家瑞対外連絡部長を16日に都内で開く民主党大会に
招くと発表した。また、両党の定期的な意見交換の場となる「交流協議機構」の初会合を
16、17の両日、民主党本部で開催する。日中関係の改善に取り組む姿勢をアピール
するのが狙いだ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
452: 名無しさん@七周年 2007/01/11(木)15:24 ID:a+8H0KaB0(7/7) AAS
一応さっき調べたら、2004年から日中与党交流協議会というのがあるらしい。
小沢はこれに対抗したのか。
中国共産党代表団が今日訪日 与党交流協議会に参加
外部リンク[html]:jpn_cpc.people.com.cn
453: 名無しさん@七周年 2007/01/11(木)17:50 ID:V7s2JxRn0(1) AAS
やるな
454: 名無しさん@七周年 2007/01/11(木)18:48 ID:6IPZqNyK0(1) AAS
民主党を厳しく批判したという理由で、共産党と縁を切った民主党。
【政治】民主・鳩山氏、「共産党は民主党を厳しく批判したので・・ゼロベースで考える」
2chスレ:newsplus
社民も同じように民主を批判してるけど、何故か社民とは縁を切らない民主党。
【政治】 「民主党、責任重大だ!」 共産・社民・国民新党、一斉に民主党批判…早くも亀裂か
2chスレ:newsplus
【政治】 民主・鳩山幹事長「社民党、国民新党としっかり協力態勢を作りたい」
2chスレ:newsplus
【政治】福島社民党首「極めて残念。野党内の信頼関係を損ないかねない」と民主党の防衛庁「省」昇格関連法案への姿勢に反発
2chスレ:newsplus
省16
455: 名無しさん@七周年 2007/01/11(木)20:36 ID:BSWBAYL6O携(2/2) AAS
民主党支持者よ。
小沢でイイのか?
小沢でイイのか?!
456: 名無しさん@七周年 2007/01/11(木)20:48 ID:gSvrWXg/0(1) AAS
いやいやいやいや
ミンスなんかどうなってもいいが、政治に緊張感が無くなるのはまずいですよ
457: 名無しさん@七周年 2007/01/11(木)20:51 ID:DE7z/XYE0(1) AAS
せっかく安倍政権が揺らいでるのに
ミンスは空気嫁
458(1): 名無しさん@七周年 2007/01/11(木)21:50 ID:rOFJdmrI0(1) AAS
Λ_Λ
<=(´∀`) < 民主党を総力をあげて応援するニ・・・・・しようではないか!
( )
| | |
〈_フ__フ
<広場>地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭(広島市)
国会で立法化されない理由ははっきりしている。自民党が反対するからだ。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。
地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
省7
459: 名無しさん@七周年 2007/01/11(木)21:55 ID:Laj3jbyb0(1) AAS
平成17年、民主党は国民抹殺法案の人権擁護法案に賛成だった。
そして自民党の推進派の古賀誠氏と協力していた。
自民党で反対派が人権擁護法案を国会の提出を阻止していた。
予めそのことを想定して、仙石由人氏は自分達でも対案を出すと発言し、
江田五月氏を中心して対案のもっと最悪な人権侵害救済予防法案を作成し
執行部が党内の反対派を押し切って了承した。
人権擁護法案が見送りになると、民主党から提出の動きがあり、江田五月氏や
民主党執行部の元に反対派国民からの提出反対のFAXやメールなどが
送られていたが8月1日にそれらを無視し、国会へ提出した。
提出を行った川端達夫氏はこの法案は自民党の意向を受け入れ成立させたい
省2
460: 名無しさん@七周年 2007/01/11(木)21:59 ID:q5/e/+B10(1) AAS
ほんと民主の幹部連ってアホなんだな
目指す方向が間違いすぎてる。こんなんじゃ永遠に政権なんか
とらないよ。
社会党の末路を直に見てきた奴らだろうに・・
早く世代交代した方がいいよ。
461: 名無しさん@七周年 2007/01/11(木)22:00 ID:3F44YnCq0(1) AAS
>>458
在日韓国人に参政権を与える必要はありません。
帰化韓国人なら、考えますが。
ってことでいいんじゃないかな。
もちろん、「日本のために死ぬ覚悟です。韓国なんてどうなっても知りません」と
誓ってもらい、韓国関連で問題が起きたら最前線で地雷除去ね。
そのくらいの覚悟は必要だな。
462: 名無しさん@七周年 2007/01/11(木)22:11 ID:wIO9eJcD0(1) AAS
壊し屋小沢が本気を出しつつある。
民主、そろそろ消えるぞ。
463: 名無しさん@七周年 2007/01/12(金)09:29 ID:vIFRpA000(1) AAS
AA省
464: 名無しさん@七周年 2007/01/13(土)10:30 ID:4/FyKui70(1) AAS
465: 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)11:47 ID:Al+TTQjD0(1) AAS
小沢が入って経団連に擦り寄るようになった民主党。
●3年前の民主党
民主党「企業団体献金もらわない」
2chスレ:newsplus
●2年前
民主党は、2005年に集める企業・団体献金を現在の約20倍に当たる「年間10億円」に増やす目標を決めた。
前田武志財務局長らが近く日本経団連傘下の企業回りを始め、200社以上を回って協力を要請する考えだ。(読売 04/09/14)
小沢一郎元代表代行が率いる旧自由党議員グループが主導する形で、岡田克也代表ら執行部が十七年の企業・団体献金を大幅に増やすことを決めた。(産経 04/10/06)
●去年
新代表に選ばれた前原誠司氏(43)は
省17
466: 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)11:50 ID:Xq4Q9zKb0(1) AAS
どこにも、問題ないじゃん。
与野党とも交流してるだろ。
467: 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)11:53 ID:VSg/9aU40(1) AAS
中酷゛強酸党
外部リンク[html]:mufu.blog29.fc2.com
外部リンク[html]:www.minghui.jp
外部リンク[htm]:www.faluninfo.jp
468: 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)11:54 ID:Cu/RPgF00(1) AAS
>>1
へえ〜、やっぱりミンスってすごいやw
469: 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)11:56 ID:QKPNc1490(1) AAS
名前変えろ
470: 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)11:57 ID:5WjjdYmS0(1) AAS
いよいよ維新政党・新風の時代が来たようだな
471: 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)11:58 ID:wPQhN3JM0(1) AAS
全体主義政党は新風も共産党もお断り。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*