[過去ログ] 【マスコミ】 「ネットでも実名文化を」「市民記者で報道が変わる」 オーマイニュース編集長・鳥越俊太郎 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水)15:54 ID:1PIAHYjw0(1/6) AAS
マスコミだって散々匿名報道をやっているじゃないか
説得力はまったくない
442(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水)17:02 ID:1PIAHYjw0(2/6) AAS
普通の市民って自分を守ってくれるものが無いから
匿名にならざるを得ないのよね。
それを止めろって言うんだから言論の自由に反するんでないか。
鳥越だって過去に匿名を条件に取材をしたことだってあるだろう。
実名を晒すことが意味のあることだとは思えないし
そのことで力のあるものだけが勝ち続ける時代が来る
ある意味言論弾圧になる。
おいらだって実名を出したら層化や在日のことが書けなくなる
やつらの選挙のときのおかしさをかけなくなるってこと自体がおかしい
情報の並列化を進める上で匿名というのは必要不可欠だと思うけどね
511: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水)17:23 ID:1PIAHYjw0(3/6) AAS
>>492
前半後半でものすごく矛盾しているが酒でも飲みすぎたか?
543: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水)17:36 ID:1PIAHYjw0(4/6) AAS
炭谷や田島らの報道を見てもマスコミは死んでる
689: 名無しさん@七周年 2007/01/03(水)19:14 ID:1PIAHYjw0(5/6) AAS
>>686
いいともでも電話をかけるときは押す番号が
分かってもしょうがないようにするとかw
738(1): 名無しさん@七周年 2007/01/03(水)19:52 ID:1PIAHYjw0(6/6) AAS
オーマイはサヨの隔離板って思ってて正解のようですな
そのまま衰退して消えてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.445s*