[過去ログ] 【政治】安倍首相、「女系天皇容認」の報告書を白紙に戻す方針を決めたと産経新聞 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251(2): (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA 2007/01/03(水)10:47 ID:EIXw4nay0(1/5) AAS
1985年に国籍法が改正された。
「父親が日本人なら、その子は日本人」という父系絶対主義が、
「父または母が日本人なら、その子は日本人」という父母対等主義に改正された。
君臣一体の国体という原理があるから、皇室の血統原理も父母対等に改正しないといけない。
「国民と共にある皇室」という建前を崩してはいけない。
保守系の人々は、1985年の国籍法の改正に、どうして反対しなかったのか?
当時はサンケイですら、目だった反対をしていなかった。
今日の流れは、すべて20年も前に決まったこと。もう手遅れだよ。┐(´ー`)┌
264(3): (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA 2007/01/03(水)10:50 ID:EIXw4nay0(2/5) AAS
古事記や日本書紀の記述を信じるのなら、応神天皇の父は仲哀天皇ではない。
仲哀の死亡日と、応神の誕生日が離れすぎている。
応神天皇は神功皇后の子供。女系天皇ということになります。
518(1): (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA 2007/01/03(水)12:21 ID:EIXw4nay0(3/5) AAS
>>461
>>463
高森明勅、田中卓、西部邁、小林よしのりらは、女系容認だよ。
月刊諸君や、わしズムに論文を寄稿してる。
538: (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA 2007/01/03(水)12:28 ID:EIXw4nay0(4/5) AAS
>>527
>田中卓と小林よしのりは後に訂正してる。
ソースは?
正論、諸君、SAPIO、わしズムを購読してるけど、思想転向を思わせるような論文を読んだ記憶がない。
何年、何月号掲載だ?
548(3): (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA 2007/01/03(水)12:32 ID:EIXw4nay0(5/5) AAS
またコピペ爆弾が始まった。
男系厨は都合が悪くなると、コピペ爆弾を連投する。┐(´ー`)┌
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s