[過去ログ] 【社説】"一部全国紙の歴史捏造まで「継承」する必要ない" 米「慰安婦」決議案、日本政府はきちんと反論を…読売新聞 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535
(2): 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)09:28 ID:XRHjm1PT0(1/7) AAS
>>520
>だけど、官憲が関与していないから、軍がおいた慰安所に誘拐まがい(拉致)の方法で
>慰安婦が業者により連れてこられてきても「狭義の強制連行は無い!」という

おいおい、あくまで「一部の業者の犯罪」を「業者すべて」に摩り替えるなよ。
大部分の業者は当時の合法的な手段(金銭契約による売春)で仕事をしてるのだ。

一部違法性の業者がいるから、すべてを禁止しないと、買い手(軍)の責任って論理の飛躍だろ。
551: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)09:41 ID:XRHjm1PT0(2/7) AAS
>>548
それは辞めたほうがいいよ。
オレは朝日が只で読める場所ではしっかり読む。

で、「ああ、こんな風に偏向記事かいてるんだな」って突っ込みをいれて洗濯物を包む。

たとえ電波新聞でもソースを確認しないで中傷するのは朝日新聞と同じになってしまうからね。
ちゃんと自分の目でソースを確認した上で叩くことが朝日新聞との違いと思ってる。
567: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)09:52 ID:XRHjm1PT0(3/7) AAS
>>555
>論点4 「皇軍が慰安婦なんぞに頼るわけない」
おいおい、そんなとこ論点になってねーよ(w
勝手に論点を作るなって。

前提が誤ってるものは結果も誤ってる。
一応その他も前提から間違い。
論点でまともなのは論点2だけだな。それすら、一部例外があってそこで違法性があったわけでもない。
その他
>論点1 慰安婦なんかいなかった」
「従軍慰安婦はいなかった、表記はなかった」ということで「慰安婦」の存在を否定するのは論点ではない。
省4
603: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)10:14 ID:XRHjm1PT0(4/7) AAS
>>592
証拠(ソース)が無くても真実があると信じ込める。
これが日本のマスコミの悪癖。
日本にジャナーリストがいないという証左である。

タブロイド誌なら幾らでも陰謀論を書けばよい。
しかし、少なくとも権威ある新聞はソースによらないものを書くことをしないのが世界常識。
もし、ソースが間違って批判したらダン・ラザーのように番組引退なり大きな責任を取る。

ソースの検証は日本の以外のジャーナリストは重要視されるが、
日経新聞の富田メモが証拠による「天皇陛下の発言」が「新聞協会賞」を取るがごとく、
日本の新聞はソースの検証なんてものを放棄したエセジャーナリストしかな存在しない。
658
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)10:49 ID:XRHjm1PT0(5/7) AAS
>>652
同じコピペをするなよ。
同じ反論をするだけなのだからレスの無駄。

>>520
>>535
>>543
849: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)12:32 ID:XRHjm1PT0(6/7) AAS
>>671
もう、何度も指摘してるが
「ある団体で犯罪者がいた」=「すべてが犯罪者」=「その団体が犯罪を指導してきた」
というすり替えをずっと行っている。

証拠がないけど「ネッシーがいないという証拠がない」というパターンの繰り返し。

あなたのいうソースは「一部の業者の犯罪があったかもと想像できるかもしれないもの」にすぎない。

こちらは逆に「すべての業者が違法的な行為を行っていた」というソース(妄想不可)で提示していただけるとありがたいです。
867: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)12:45 ID:XRHjm1PT0(7/7) AAS
>>860
>要するに、利益構造が確定しちゃうと、もう後戻りできないのよw

それ、日本の左翼とかマスコミにもいえるんだよね。
最初は「日本というか民衆のために共産主義を!」と思っていたのが、
北朝鮮や中国のように人権弾圧国家だったり、ソ連が経済崩壊したりと、
もう、間違ってることがわかったのに、
利益構造ができちゃってるので後戻りができない。

まさに、北朝鮮と朝日新聞は同種なんだよな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s