[過去ログ] 【社説】"一部全国紙の歴史捏造まで「継承」する必要ない" 米「慰安婦」決議案、日本政府はきちんと反論を…読売新聞 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265(4): 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:48 ID:DBh2IGNt0(1/2) AAS
日本が慰安婦の悲劇は20世紀で最大の人身売買を行ったことは
日本政府が河野談話でも正式に示している。
一国の政府が一度認めたことを、覆せというのか?
そんなことをすれば、日本の信用は落ちるのみ。
国連でも日本の20世紀最大の人身売買は問題にあがっている。
仮に、日本政府が米下院委員会の議案に対し反対して済む問題ではない。
ここは一度河野談話で認めたんだから、米下院委員会の議決を認め韓国との友好を
最優先するべき。
そうしなければ韓国の日本への怒りが高まり、韓国も北朝鮮化するということがわかってない
読売新聞は実に愚か。
省18
273(5): 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:51 ID:DBh2IGNt0(2/2) AAS
読売新聞といい外務省が無能という認識をもっている日本国民にもあきれる。
外務省の行動は日韓友好に即しており正しい。
日本政府は河野談話により、20世紀最大の人身売買を認めているのだから、
外務省は政府見解の則しているにすぎない。
ここで外務省が河野談話に反する行動をとることこそ、外務省を批判するべきであり、
河野談話に則して行動し日韓友好のために動いてる外務省は正しい。
読売新聞は米下院議会の議案を日本が強く反対したら
どうなるかわかっているのだろうか?
韓国が黙っているわけがない、日韓友好は未来永劫なくなる。
それどころか、日本は21世紀最大の外国人排斥差別国家として
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s