[過去ログ] 【社説】"一部全国紙の歴史捏造まで「継承」する必要ない" 米「慰安婦」決議案、日本政府はきちんと反論を…読売新聞 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:03 ID:4Q6RoFyF0(1/2) AAS
読売は今までに何をしていたの?w

書いたのは最近に入ってきた保守思考の新入り記者かね?
225
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:35 ID:4Q6RoFyF0(2/2) AAS
789 名前:名無的発言者[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 03:55:19
欧米の記者の割には良く分かっている論説だと思う。

Asia will welcome a more outgoing Japan
外部リンク[php]:www.iht.com
Philip Bowring International Herald Tribune
Published: October 1, 2006
China, and some Koreans, worry about a resurgence of nationalism and a revision
of Japan's pacifist Constitution under its new prime minister, Shinzo Abe. But most
of the rest of Asia will welcome indications from Abe that Japan intends to slough
off post-1945 inhibitions and play a more active role in regional and global affairs.
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s