[過去ログ] 【政治/寄付】赤松議員が代表の民主総支部、外国企業が違法寄付[04/25] (323レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
236(1): 自民・民主の二大売国政党w 政党助成金返せよ!! 2006/04/26(水)10:23 ID:nD6S5r8T0(1/3) AAS
外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討
2chスレ:news2
自民党は外国人の持ち株比率が高い企業からの政治献金の規制を緩和する
方向で検討に入った。外国人投資家などの出資を受ける企業が増え、
現行の規制が実情にそぐわなくなってきたと判断した。今後、具体的な
基準を詰め、今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。
現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、
外国人や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」からの
政治献金を禁止。総務省などは「株式会社の場合、発行済み株式数のうち
外国人や外国法人の保有割合が50%を超えた企業が対象になる」との見解を
省2
239: 名無しさん@6周年 2006/04/26(水)10:49 ID:nD6S5r8T0(2/3) AAS
>>237
企業献金を廃止する代わりに政党助成金制度を作ったのに、今や企業献金が
復活しただけでなく、外資からも献金を貰おうとしているのに何を言ってるのですか?w
自民も民主も政党助成金を横領しながら、外資献金の規制緩和を図るのですから
国賊と認定されて当然です。
258: 民主党は外資献金の規制緩和に反対するよね? 2006/04/26(水)15:04 ID:nD6S5r8T0(3/3) AAS
外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討
2chスレ:news2
自民党は外国人の持ち株比率が高い企業からの政治献金の規制を緩和する
方向で検討に入った。外国人投資家などの出資を受ける企業が増え、
現行の規制が実情にそぐわなくなってきたと判断した。今後、具体的な
基準を詰め、今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。
現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、
外国人や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」からの
政治献金を禁止。総務省などは「株式会社の場合、発行済み株式数のうち
外国人や外国法人の保有割合が50%を超えた企業が対象になる」との見解を
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s