[過去ログ] 【調査】女のコが一番好きなコミック誌は『週刊少年ジャンプ』 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663
(1): 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)20:30 ID:5ZPcjbZ90(1/13) AAS
少女マンガなんて知的劣等生物である女が書くんだから
つまらないのは当たり前。吉田秋生にしろ岩館真理子にしろ
少女マンガ黄金期の少女マンガは少年漫画の影響をうけまくったから面白かったのだ。
702: 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)20:40 ID:5ZPcjbZ90(2/13) AAS
>692

どこをたて読みすれば良いの?(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
741: 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)20:50 ID:5ZPcjbZ90(3/13) AAS
>731

手塚なんかよりよほど偉大なんだけどね。
右よりだったから文化人に受け入れられなかった。
不当に低い評価のもとだ
鉄人28号なんて旧日本軍の秘密兵器だもんな
861
(1): 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)21:50 ID:5ZPcjbZ90(4/13) AAS
苺ましまろ
ガンスリンガーガール
NHKへようこそ
灼眼のシャナ
ハヤテのごとく

以上が、今日本で最先端の漫画。これ以外はみとめん。
877
(1): 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)21:56 ID:5ZPcjbZ90(5/13) AAS
>857

ジャンプって編集部が若手を養成するんじゃなくて
親分体質の漫画家がアシスタントを養成するんだよ。
本宮ひろ志が、それほどの漫画家でないのに
ジャンプに与えた功績が計り知れないといわれてるのは
そのせい。ぶっちゃけていうと、編集部の新人いじめでは
ジャンプが圧倒的に惨い。
今のジャンプの復活に関しても和月伸宏の功績抜きには語れない
898
(3): 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)22:05 ID:5ZPcjbZ90(6/13) AAS
>885

>当時編集者の鳥嶋に鍛えられた

お前、ドクタースランプの1巻読んだことあるのか。
24才で、他者の模倣がほとんど見られない完全な独自性と
完璧なデッサン力に支えられた漫画が他の誰が描けるのか・・
鳥山明は天才なんだよ。そもそも他人の模倣から出発していない時点で異常天才。
ドクターマシリトが育てた???ばかいってんじゃねえっつうの
905: 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)22:08 ID:5ZPcjbZ90(7/13) AAS
>901

無理やり書かせたおかげで、ドクターマシリトはその功績で編集長になりました。
915
(1): 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)22:12 ID:5ZPcjbZ90(8/13) AAS
>907

ローゼンメイデンはヲタが萌えるためにあるのであって
ストーリーはクソ。真性キモヲタの俺ですら認める。
げんしけんもヲタの馴れ合いがキモイ
大きく振りかぶって・・・・論外。
926: 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)22:16 ID:5ZPcjbZ90(9/13) AAS
>908

>書き続けたが1年以上ボツをくらいまくってるわけよ。

イチローの才能を認めないで二軍に落とした土井正三と同じってことだな。

>「女を主人公に描け」とアドバイスしたのは鳥嶋だしな

鳥嶋の意図した方向とまったく違う方向で受けてヒットしたわけだが
省1
940: 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)22:20 ID:5ZPcjbZ90(10/13) AAS
>922

だから、それで鳥山明が、桂正和みたいな「かわいい女の子の魅力」を売りにした漫画家になった
というならその理屈は通るだろうが、以降の漫画を見ても明らかに違うわけだ。
イチローに余計なフォームを押し付けた土井正三と同じwww
954
(2): 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)22:26 ID:5ZPcjbZ90(11/13) AAS
>941

ドクタースランプの前からすでにモデラーとしては、
知る人ぞ知る天才として一部では有名だったんだがな。
あれほどの才能が人知れず消えるなんてことはありえん。
逆に鳥山がジャンプから干されてれば、もっと偉大な成果があっただろうな。
ジャンプに居残り続けたせいで後期ドラゴンボールみたいなクソ漫画を延々と書かされて、有望な才能が浪費された。
976
(1): 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)22:32 ID:5ZPcjbZ90(12/13) AAS
>966

何にもしなくても印税が年20億円超wwwwww
毎日ぶらぶらしてプラモとかつくってるらしいよ
993: 名無しさん@6周年 2006/03/29(水)22:35 ID:5ZPcjbZ90(13/13) AAS
>984

過酷というのはちょっと違うかも。
後期ドラゴンボールの頃って
ペン入れに一日しか掛けてなかったらしいから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s