[過去ログ] 【海外】ニュージーランド、外国人による遠征出産児に市民権認めぬ法律を元旦より施行 無料で市民サービスを享受するなどの悪用を防止 (476レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273(1): 名無しさん@6周年 2006/01/03(火)02:01 ID:7/jKVvdl0(1/6) AAS
母親が日本国籍を有してなくて、かつ両親が正式に婚姻してなくて、かつ出生前に認知されてなかった
パターンか?それなら仕方ないんじゃない?日本は戸籍制度だ。
救済措置である出生前の認知すらされてないんじゃさ。
287: 名無しさん@6周年 2006/01/03(火)02:21 ID:7/jKVvdl0(2/6) AAS
みんな設定に凝るなぁ〜 単純に>>273 だと思ったんだけど違うのかな?
よくある例
妻子ある日本人のオッサンが、水商売の外国人を愛人にした。
子どもが出来たとので、女のほうがいそいそと出産。
男のほうはそこまで大事にしたい女じゃないし、第一奥さんにばれるとまずいから金で解決しようとする。
女の方は日本人との子どもだから、自動的に日本国籍をもつ子ども(自分も残留資格ゲット)のつもりだけど
実際は×。この場合出生前に、男の方が、外国人の女の腹にいる子は自分=日本国籍をもつ男の子だと
申請しなきゃいけない。けれどそんな事したら離婚されるからスルー
291: 名無しさん@6周年 2006/01/03(火)02:28 ID:7/jKVvdl0(3/6) AAS
>>290
いやいや、君が無知だと言ったから、皆で考えてみたんだけど。
答えられないわけ?
296: 名無しさん@6周年 2006/01/03(火)02:32 ID:7/jKVvdl0(4/6) AAS
>>290
わざわざ君から話題振ったんだからさ、
せっかくなので興味あるんだよね。答え教えてくれてもいいんじゃない?
301(1): 名無しさん@6周年 2006/01/03(火)02:35 ID:7/jKVvdl0(5/6) AAS
>>298
だからさ、答え置いていきなよ。
役所や法務局によって事実が捻じ曲げられたんじゃなくて、解釈運用によってそのことが起きたんだろ?
今後の為にも、君自身をかたりなよ。それによって世論が動く場合もあるんだしさ。
310(1): 名無しさん@6周年 2006/01/03(火)02:48 ID:7/jKVvdl0(6/6) AAS
>>307
いや、ここで答えおいていかなきゃ、君の妄想で終わるよ。
語ってみなよ。仮に役所の手違いならば、誰かの知識で覆るかもしれないじゃん。
どうせ匿名なんだし、もしかしたら別の手段が発見されるかもしれないじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*