[過去ログ] 【国際】 「日本の軍事力の方が、中国にとって脅威だ。前原氏、論理になってない」…北京・外交学院院長 (860レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)03:49 ID:DEMvn9K40(1) AAS
>>6
あいつらのインネンのつけかたにはヘドがでる。
434: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)03:50 ID:MQHZ83AhO携(2/3) AAS
靖国では前原は・・・だが、菅やジャスコよりかはマシか
435: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)03:50 ID:EMDZkAOo0(1) AAS
前柳やるな。自民党の誰よりも中国に対する切り込み度が高い。
436: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)03:55 ID:raxnsXjb0(1) AAS
自国の軍事力が自国にとっての脅威となるはずなく.中国の自国中心
主義的覇権主義外交そのもので.周囲諸国にとって迷惑至極だろう.
437(3): 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)03:56 ID:mkgmx5He0(1/2) AAS
「はやぶさ」の技術を使って、手頃な大きさの小惑星10個位にロケットを付け、ある程度のスピードで落下させればいい。
何の前触れも無くあの国が消滅する。まあ、ちょっと大きい音がするかもしれない。制御が精密に出来るなら、取り付け
るロケットは小さいものでいいので、今の技術で金さえかければ、すぐに出来るだろう。
第二ツングースカ計画と呼ぼう。
438: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)03:59 ID:OMulUg79O携(1) AAS
>>1
じゃあ、その論理にのって日本も核武装しよう
439: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)03:59 ID:Z7KQnSkf0(2/3) AAS
>>437
10億キロの彼方から、ハイウェイを疾走するミニバンを
約12分間にわたってロックオンすることに成功したよ。
440: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:02 ID:MQHZ83AhO携(3/3) AAS
ツングースカに落ちたのは彗星だっけか
あれが中国に落ちていたら・・・
441(3): 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:08 ID:nE2aiKl60(1) AAS
日本が質で勝ってても量で中国に負けることになる。
むこうは戦争始める前に絶対的な徴兵制で
農村の嫁不足で大量に余った男性を使い捨ての人民解放軍にして
漁船など数百隻をつかって上陸作戦を行う。
日本のイージス艦だろうが潜水艦だろうが弾薬不足ですべては沈められない。
ノルマンディー上陸作戦を遥かにしのぐ兵力で襲ってくる。
もちろん中国人兵士のほとんどが死んでも中共は屁とも思わない。
台湾制圧で原爆を使い殆どの台湾人を殺してもかまわないと実際に
考え、人口が減って一石二鳥とすらも思うような中共。
これで日本が上陸を食い止めるのには核武装するしか抑止力にならいない。
442: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:11 ID:pVGn+VpsO携(2/6) AAS
どうせならレギオンもギャオスも蟲獄や患酷に向かってくれよ。
ギャオスにとっては最良の餌場・・・いや、逆にギャオスが喰われるか。じゃあレギオンが・・・ああ、蟲獄もレギオンみたいなもんか。
443: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:15 ID:2W6TyIMp0(1) AAS
日本の兵器は高いし、そもそもGDPに占める割合は中国のほうがはるかに高かったんじゃないかって…
ずいぶん上のほうで言ってる人がもういましたね。
444: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:23 ID:pVGn+VpsO携(3/6) AAS
>>441軍艦だけASMで沈めれば後は屁でもない。漁船に積める火器なんてせいぜいRPGだろ。そんなもん射程外から護衛艦の主砲で一発ずつ狙い撃ちしたり、下から潜水艦がこんにちわすれば用意に沈められる。
445: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:27 ID:JEFZgMbD0(1) AAS
気違いの発言を国外にも垂れ流すのが中国のレベル。
446: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:28 ID:mkgmx5He0(2/2) AAS
残しとくと、あとから賠償だとかうるさいぞ。この前みたいに。
平和になっても難民問題が発生するのでは堪らん。
イトカワを落せ。ちょっと大きくて危ないかな?
447: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:31 ID:khignwM30(1) AAS
>>441
なんか突っ込みどころが多すぎてあれなんだけど、とりあえず渉洋侵攻に漁船数百じゃ、おいつかんよ。
448: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:41 ID:HLUCS62O0(1) AAS
『前原の言い分に反論したこの中国人の論理は論理になっていない』
と普通に思うが・・・・・・・・・
449: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:42 ID:NZFI5R330(1) AAS
シナーとの屁理屈論争になれていないねえ、前さん。
あいては24時間でもしごとそっちのけで屁理屈論争する奴が13億いるということをわかっていない。
450: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:43 ID:xabmyOkD0(1) AAS
しかし記事が「前原代表の論理は論理になっていない」で
終わっていると、いかにも論破されたような感じになるな。
著しく正確さに欠ける記事だ。
451: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:49 ID:pVGn+VpsO携(4/6) AAS
>>441揚陸にどれだけの兵力を使うのか知らんが、仮に漁船による飽和攻撃を遂行するだけの兵力を投入すれば後方がガラ空きになるのではないか?
で、空白地帯に台湾や周辺民族、をはじめロシアや在韓米軍、北挑戦が傾れ込んで巣穴を取られると。
あっという間に人民数千万は海の上で難民化w
452: 名無しさん@6周年 2005/12/13(火)04:54 ID:easRe1Ms0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*