[過去ログ]
【政治】"昭和天皇の戦争責任も取り上げ検討" 民主党、歴史認識で調査会設置へ★2 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
727
:
名無しさん@5周年
2005/06/02(木)22:05
ID:YMy+3Sfx(1)
AA×
>>46
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
727: 名無しさん@5周年 [sage] 2005/06/02(木) 22:05:57 ID:YMy+3Sfx >>46 最近流行のこのコピペ・・ 昭和20年2月14日 近衛参内 天皇「先ほどの話に軍部の粛正が必要だと言ったが、何を目標として粛軍せよというのか。」 近衛「一つの思想がございます。これを目標と致します。」 天皇「人事の問題に、結局なるが、近衛はどう考えておるか。」 近衛「それは陛下の御考え・・・」 天皇「近衛にも判らないようでは、なかなか難しいと思う。」 近衛「従来、軍は永く一つの思想によって推進し来ったのでありますが、これに対しては 又常に反対の立場を取ってきた者もありますので、この方を起用して粛軍せしむる のも一方策と考えられます。これには宇垣、香月、真崎、小畑、石原の流れがござ います。これらを起用すれば当然摩擦を増大いたします。 考えようによっては、何時かは摩擦を生ずるものならば、この際これを避くること なく断行するのも一つでございますが、もし敵前にこれを断行する危険を考えれば、 阿南、山下両大将のうちから起用するも一案でございましょう。先日、平沼、岡田氏 らと会合した際にも、この話はありました。賀陽宮は軍の建て直しには山下大将が 最適任との考えのようでございます。」 天皇「もう一度、戦果を上げてからでないとなかなか話は難しいと思う。」 近衛「そういう戦果があがれば、誠に結構と思われますが、そういう時期がございましょうか。 それも近い将来でなくてはならず、半年、一年先では役に立たぬでございましょう」 >天皇裕仁「もう一度戦果をあげてからでないと・・・」 これは、軍部の粛正に関して、戦果があがってからではないと、なかなか粛正は難しい っておことばでつ。 http://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117699328/727
最近流行のこのコピペ 昭和年月日 近衛参内 天皇先ほどの話に軍部の粛正が必要だと言ったが何を目標として粛軍せよというのか 近衛一つの思想がございますこれを目標と致します 天皇人事の問題に結局なるが近衛はどう考えておるか 近衛それは陛下の御考え 天皇近衛にも判らないようではなかなか難しいと思う 近衛従来軍は永く一つの思想によって推進し来ったのでありますがこれに対しては 又常に反対の立場を取ってきた者もありますのでこの方を起用して粛軍せしむる のも一方策と考えられますこれには宇垣香月真崎小畑石原の流れがござ いますこれらを起用すれば当然摩擦を増大いたします 考えようによっては何時かは摩擦を生ずるものならばこの際これを避くること なく断行するのも一つでございますがもし敵前にこれを断行する危険を考えれば 阿南山下両大将のうちから起用するも一案でございましょう先日平沼岡田氏 らと会合した際にもこの話はありました賀陽宮は軍の建て直しには山下大将が 最適任との考えのようでございます 天皇もう一度戦果を上げてからでないとなかなか話は難しいと思う 近衛そういう戦果があがれば誠に結構と思われますがそういう時期がございましょうか それも近い将来でなくてはならず半年一年先では役に立たぬでございましょう 天皇裕仁もう一度戦果をあげてからでないと これは軍部の粛正に関して戦果があがってからではないとなかなか粛正は難しい っておことばでつ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 274 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.198s*