[過去ログ] 【政治】「天皇陛下、敗戦時に退位しケジメつけるべきだった」 民主・菅氏、歴史認識問題で★7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
970
(7): 名無しさん@5周年 2005/05/10(火)13:26 ID:KAka1fR6(1) AAS
ところで天皇は何の役に立ってるんだ?
神さまみたいに崇めたい人がいるってだけなら、
その人達が寄付でもなんでもして養えばいいと思うんだけど。
国税で天皇養うことで具体的にどんな国益が得られてるの?
971: 名無しさん@5周年 2005/05/10(火)13:28 ID:W766hnWN(9/10) AAS
>>970
外交。
974
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/10(火)13:29 ID:ejTS6iYb(4/6) AAS
>>970
『天皇の価値(1)〜(3)』
外部リンク[html]:www.infosnow.ne.jp
977: 名無しさん@5周年 2005/05/10(火)13:31 ID:4NqkJdKx(19/21) AAS
>>970
今一番は、外交カードとして役立ってると思う。日本はただでさえ外交下手だしね、強力な外交カードとしての天皇を手放すデメリットは大きい。
日本に世界一の権威者がいるということ。
979: 名無しさん@5周年 2005/05/10(火)13:32 ID:syx05/aJ(25/25) AAS
>>970
ブサヨ教育の結果が如実に現れてる書き込みだな
大半の人は同じように思ってるんだろうな、知らないんだからしょうがないだよな
980: 名無しさん@5周年 2005/05/10(火)13:33 ID:jgKrrFlK(1) AAS
>970

>973

まあ、劣等民族の君達には難しい内容かも知れないけど頑張って学んでいってくれwww
982
(1): 名無しさん@5周年 2005/05/10(火)13:34 ID:w4aMhtL2(1) AAS
>>970
特に昭和天皇は国民や政府が迷った際、
歌を公表することによって幾度と無く精神的支柱になってこられた。
平成になってからは支柱となってきた歌がほとんど発表されず国は迷走している。
もし現天皇陛下が「朕が日本国を立て直す」と大号令をかけたなら何千万人の人間が立ち上がるだろうか。
990: 名無しさん@5周年 2005/05/10(火)13:38 ID:zEbNmXR0(1) AAS
>>970
政治的文鎮の役割が一番大きいんじゃないかな。
武家社会(軍閥政治)が長い間続いていたにもかかわらず、
他国に比べて内戦が凄く少ないのは天皇という権威が会ったから
だろうし、実際に戦国時代にも調停役を何度もしてる。
第二次世界大戦後、東西、南北に国家が分裂した国が多い中、
日本は分裂しなかったのも天皇が居た事が凄く影響してる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s