[過去ログ] 【政治】「天皇陛下、敗戦時に退位しケジメつけるべきだった」 民主・菅氏、歴史認識問題で★7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277(3): p 2005/05/09(月)21:16 ID:0Ne8a1ve(1/2) AAS
昭和天皇陛下に戦争責任の一部があったことは間違い無いと思う
ただ責任の取り方はいろいろあっただろう 正解なんて無い そんな簡単ならもう決着している
昭和天皇陛下は初めは自決を希望したのも間違い無いだろう
ただ種々の理由があれ自決中止を決めたのも昭和天皇陛下御自身であったろう
良い飯食って 良い家に住んでと批判を浴びた事も事実だ ただ
自決より生き恥さらしてまでやりたかったことが 戦後復興です 何百万人が勇気づけられた
ことも事実 昭和天皇陛下は何もしなかったわけではない 陛下なりに戦争責任をとりつづけた
私は外国に陛下が訪問された時 反対デモに対して深々と頭を下げた映像は忘れない
279: 名無しさん@5周年 2005/05/09(月)21:19 ID:6Y1B6AQD(12/14) AAS
>>277
実際に戦争責任があったかどうかは議論の割れるところ
だろうけど、少なくとも陛下ご自身が責任を感じられていた
のはその行動からも間違いないだろう。
286: 名無しさん@5周年 2005/05/09(月)21:26 ID:Igc9ut7j(1) AAS
>>277の言ってることはわかるし、彼は右翼ではないのだろう。
しかし、それに追従してなんか言ってる人は右翼にみえてしまう。
288(2): 名無しさん@5周年 2005/05/09(月)21:29 ID:wxmDdBDm(4/19) AAS
>>277
>ただ責任の取り方はいろいろあっただろう 正解なんて無い そんな簡単ならもう決着している
>昭和天皇陛下は初めは自決を希望したのも間違い無いだろう
>ただ種々の理由があれ自決中止を決めたのも昭和天皇陛下御自身であったろう
そんな事実を示す資料があるんですか?ww
いずれにせよ、行動で示さなければ何の意味もないですね。
>自決より生き恥さらしてまでやりたかったことが 戦後復興です 何百万人が勇気づけられた
>ことも事実 昭和天皇陛下は何もしなかったわけではない 陛下なりに戦争責任をとりつづけた
手前勝手もいいとこですね。
『自分が居座ったおかげで日本は復興できた』とでも言うわけですか。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s