[過去ログ] 【政治】「天皇陛下、敗戦時に退位しケジメつけるべきだった」 民主・菅氏、歴史認識問題で★7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313(1): 名無しさん@5周年 2005/05/09(月)21:57 ID:Rf7R59z1(1/4) AAS
昭和天皇が退位するには、あまりにも皇太子が若すぎた。
戦後未曾有の国難に際して、日本国民を団結させて、これを
乗り切るには、あまりにも若すぎると思われたであろう。
皇太子がせめて40歳ぐらいになっていたら、昭和天皇は
自らの意思を強くして退位されていたかもしれない。
436: 入江九一 2005/05/09(月)23:19 ID:Rf7R59z1(2/4) AAS
管の本心は天皇制の廃止にある。
本当の日本人政治家ならば、昭和天皇はかって国家元首として
先の大戦で国民に多大なる辛苦を与えてしまったが、
戦後日本国の象徴として君臨し、日本人の精神的支柱として
日本の戦後復興と発展に多大な貢献をされ、平和国家日本と
して世界の平和と発展に多く寄与されたことは、十分その責任
を補って余りあると考えることができると。
管はとにかく天皇の戦前の責任のみを見て天皇制の権威失墜を
図ることを目的としている。つきつめれば、これは朝鮮や中国
の思考と同一線上のものだ。
456(3): 名無しさん@5周年 2005/05/09(月)23:36 ID:Rf7R59z1(3/4) AAS
管の選挙地盤は東京の国立市だったと思うが、
この国立市は、市長から議員、市民団体までバリバリの
左翼の集まりだとの話を聞いたことがある。
国旗や国歌等は虫けらみたいな扱いをしていたと
その政治家の信条は出身選挙区を見ればよくわかると
思う、だれか国立市の実情を教えてください。
466: 名無しさん@5周年 2005/05/09(月)23:47 ID:Rf7R59z1(4/4) AAS
昭和天皇とマッカーサー連合国総司令官が初めて会見したとき、
正装の昭和天皇に対して、マッカーサーは略式軍装というあまりにも
昭和天皇を見下した応対態度をとっていた。
しかし、会見の最中、昭和天皇はマッカーサーに対して、
私はどのようになってもいい、(どのような処分も受ける)が国民だけは
助けて欲しいとマッカーサーに頭を下げた、そしてマッカーサーは昭和天皇
と会見をしているうちに、最初抱いていた、昭和天皇のイメージを改め、
実際の昭和天皇の高潔で品格のある人格に敬意を抱きそれ以降昭和天皇に
対する言動を大きく変えることになった。
これは事実です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s