[過去ログ]
【社会】たばこ吸う人、脳卒中の危険増…くも膜下出血3・6倍に (1001レス)
【社会】たばこ吸う人、脳卒中の危険増…くも膜下出血3・6倍に http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名無しさん@5周年 [sage] 04/08/25 11:19 ID:nGXCdqON 税金多く払ってると言い出すバカが沸く前に張っておきますね。 タバコによる税収は年間2兆円程度ですが、 直接喫煙、受動喫煙による疾患の医療費 タバコの火の不始末による火災 公共施設の灰皿やポイ捨ての清掃 などのために年間7兆円程度の税金がかかっています。 「税金納めてやってるんだ」という考えは間違いです。 あなたのタバコ1本1本が日本の税金を食いつぶしています。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/42
56: 名無しさん@5周年 [] 04/08/25 12:19 ID:xtlY95NX >>53 答えられないようですね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/56
146: 名無しさん@5周年 [sage] 04/08/26 11:58 ID:eSe4u3Wb 昨日、トリビアの「ニコチンは体内に入るとコチニンになる」というネタで、 「ニコチンは体内に入ると肝臓で作られる酵素によって約7時間後に無 害化され、尿として排出される」と言ってた。 これは厚生省の「喫煙と健康」という白書にも書かれている化学的事実 だそうだ。 嫌煙家のニコチン有害論って… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/146
164: 名無しさん@5周年 [] 04/08/26 14:24 ID:6tT84vt7 タバコが体に悪いの確かとしても、日本史上最もヘビースモーカの多い 老人達が長生きしてるのはなんで? 明治以前は庶民が一日1箱2箱も吸えるもんではなかったように思うが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/164
170: 名無しさん@5周年 [] 04/08/26 16:46 ID:Zr2lfPaf >>150 >>109 ここでは1965年に男性の喫煙率が85%だったのが最近では54%まで下がってます http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1111/h1111-2_11.html 一方、こちらのサイトでは死因としての肺がんが増加傾向となっています http://homepage1.nifty.com/drshun/tobacco/cancer_death.htm 喫煙率が低下してきているのに肺がんが増加してきているのはどうしてなのか 説明していただけますか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/170
180: 名無しさん@5周年 [] 04/08/26 18:12 ID:QJ/A68ng >>170 >>151を無視すんなよ。 喫煙率=タバコ消費量ではない。 一人当たりの消費量が多くなる→癌が多くなる 例えば、軽いタバコが吸ってる本人にダメージが少ないとしても、 本数が多くなるぶん、副煙流で周りの人に癌をもたらしている。 >>164 医療の発達によるんじゃないか? つまり、喫煙者が低空飛行の健康を抱えてつつ、長生きするという最悪パターン。 さっさと死んでくれた方がまだマシ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/180
189: 164 [] 04/08/26 20:42 ID:6tT84vt7 >>180 いやーそれはないだろ。うちの親父は一番きついピースを1日2箱以上は吸うヘビースモーカーの労働者だが、 タバコ吸わなくても1日中オフィスでPCいじってる俺らより10倍は健康的andムキムキのタフガイだぜ。 似たような事が非喫煙率、風潮の強い都会人とガンガンタバコ吸いまくりの田舎の人達との間にも見えるし、 生活習慣、食生活、空気、水の健康への影響に比べたらタバコの害なんて微々たるもんじゃないのかな。 まあタバコ吸ってると肌ツヤ悪くなるし歯もヤニがつくから不健康な見た目になるけどね。 昨年、姉の結婚式で東京に親父がでてきたんだが途中の交通機関も含めどこもかしこも禁煙で、 やっとこさ新横浜の構内で喫煙スペースを見つけたんだが、「大の男が駅の隅っこに押しやられて 飼いならされたペットみたいな目で…みてて胸糞悪いわっ」と心底不愉快そうに言ってました。 70歳を迎えようとしてなお筋骨隆々の浅黒い肌、つりあがった目をぎらぎらさせてる親父と 俺を含めた陰気な黄ばんだ顔のしょぼくれサラリーマンとを見比べると何か考えさせられるものが ありました。といってもその親父も酒の飲みすぎで肝臓ガタガタですがw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/189
236: 名無しさん@5周年 [] 04/08/27 15:14 ID:4MZ0tFmL >>224 タバコ以外にも体に悪いものがあるから、 肺がんの原因はタバコではないって 、、、、どういう論理展開だ? 喪前救いようがないな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/236
272: 名無しさん@5周年 [] 04/08/28 10:18 ID:S2y9aI7G 喫煙者差別はやめろよ。 これは人権侵害だろ。 長年タバコ購入を通じて多額の納税をしてきた功労者に対する仕打ちじゃないだろ。 この国は長年税金を払ってきた国民を弾圧する最低の国ですね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/272
291: 名無しさん@5周年 [] 04/08/28 11:12 ID:S2y9aI7G >>287 それは詭弁だな。 喫煙者には酒を飲んでる人が多いが、酒が原因でその病気の発生率が高い 可能性も十分に考えられます。 すべての原因が特定されない状態で不当に人権侵害をするのは法治国家 としてあるまじき行為です。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/291
297: 名無しさん@5周年 [] 04/08/28 11:29 ID:nT3NQZPq 喫煙する権利は>>286の脳内には存在しないが、一般的には存在する。 ただし、年々制限がかかってきているが。 他者に迷惑をかけない範囲内では喫煙可。 「迷惑」と言っても、これ系のスレによく出る(>>286の言い出しそうな)非現実的基準じゃないから誤解のなきよう。 禁煙の場所で吸ったり、ポイ捨てしたりする権利を主張するような馬鹿もいるけどね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/297
303: 名無しさん@5周年 [] 04/08/28 11:38 ID:z/7B66zy >>291 悪いのはタバコだ、と言ってるんじゃない。タバコは悪いと言ってるんです。 全ての原因が特定されなくても、タバコで数倍も危険率があがるんならまずそれを止めるべきだろう。 >>297 喫煙権が存在するのは認めるけどもっと制限されるべき、炉利オタは現在「差別」されているけど 当然だと思う。被害を蒙る人がいるから。同じように喫煙だって非常識な行為は強く制限されるべきだと思う。 炉利オタが家でエロ漫画呼んでいるのはOKだが、外で襲ったら逮捕されるでしょ。 禁煙場所で吸ったり、子供の顔に火を近づけたりするのは同等に最低だと思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/303
346: 名無しさん@5周年 [] 04/08/28 21:34 ID:xNvQSYHM タバコの害が脳卒中やら癌につながるからだめだ という情報はいやというほど目にするが、 どこが悪くてどうすれば病気を防げるのかという 研究を進めてほしいよ。 疫学的証明なんて公害訴訟とか以外だと何の意味もないよ。 藪医者に死亡原因がタバコですとかいわれる時代が来そうな予感。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/346
392: 名無しさん@5周年 [] 04/08/29 03:39 ID:UsQlg9tH >>389 酒も煙草も嗜好品。嗜好品と犯罪を同じレベルで考えてるんだねw 煙草が他人に害を与えるのは認める だから迷惑喫煙に対して罰金取るならどうぞと思う ただ存在自体を否定されるものでもないのだよ、煙草はね >>390 ('A`)y-~~ 煙見ながら考え事するのが好きな俺には通用しない論理 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/392
412: 名無しさん@5周年 [] 04/08/29 08:54 ID:jdfhU9Yf 路上喫煙者の人に確認したい。本当に基本的な疑問。 1:路上喫煙はマナー違反、あるいは悪いことだと思いますか? 2:タバコのポイ捨てはマナー違反、あるいは悪いことだと思いますか? 3:どちらかでイエスと答えた人、その行為をしていますか? 4:3でイエスの人は、なぜその行為をするのですか? 自分の健康は自分の責任として、どうぞ勝手にしてください。 ただ、上の疑問はそれを超えた「他の人と一緒に生活する上での社会人としての立場」 という点を、どう捉えてているのか、本当に疑問なので、質問したいです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/412
417: 名無しさん@5周年 [] 04/08/29 09:25 ID:ofD4/bY9 >>412 1:漏れも税金払ってやっていることを周りに見せてやる行為 2:するが火は踏んだり痰をかけて消す 3:税金払ってやっているから周りの下々の者に片付けさせればいい 4:周りのやつらに見せつけてやるため http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/417
435: 名無しさん@5周年 [] 04/08/29 11:32 ID:3/fir1uo なんか痛い人が湧いているので晒しておきますね http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ofD4%2FbY9 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/435
448: 名無しさん@5周年 [] 04/08/29 17:19 ID:rOju6rI6 タバコは確かに体に悪く副流煙も非喫煙者にとっては迷惑だ だがタバコの税金は払ってるわけだしお前ら(非喫煙者)の分の 税金(旧国鉄)も俺らが肩代わりしたのも事実 それに表向けはタバコは体に悪いと政治家や国は言ってるが 事実皆が止めれば収入源が減り、税金を上げなければならないので 本音はどうだか・・・子供ほど現実を直視せずに理論を振りかざすw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/448
545: 名無しさん@5周年 [] 04/08/30 04:00 ID:QLLPcE4W >>540 俺さ、喫煙席と禁煙席を分けてる店はまだ良心的だと思ってたけどなぁ それなら俺は今度から禁煙席から最も離れた喫煙席に座るよ たださぁ、あなたもわかってそうだけど あなたの言う完全分煙が進んでないのは店側の責任であって 喫煙者を責めるのはどうかと思うのね 喫煙者は許されたスペースでの喫煙を楽しんでるだけなのだから なんでそこまで責められないといけないの?というのが本音では? そこで、気に入らないならその店に行かなければ良いのでは? と思って俺は書いただけなのだけどね とにかくこれからは喫煙席でも気をつけるね、どうも。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/545
590: 170 [] 04/08/30 12:32 ID:/tK8p/3r >>496 >、”周囲に気兼ねしながら、吸わせて頂いてる”という謙虚さを持て。 優越感に浸りたいというわけね 嫌煙派ってこんな奴ばかりなんですかね >店側が喫煙席を決めたからといって、完全密閉の喫煙席で無い限りどうしても喫煙席から煙が流れてくる。 >堂々と煙草を吸いたいなら自分たちが吐き出した煙についても責任もてよ。 バカをいうのもいいかげんにしてほしいものです 責任は店ですね?違いますか >>528 >どんだけ説明されても「タバコ以外にも原因がある!」と言い張り 肺がんの主因がタバコなら>>170のようになるのか説明していただきたいものですね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093344105/590
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s